なぶんけんブログ|奈良文化財研究所に関する様々な情報を発信します。

2013年9月アーカイブ

無事に閉園いたしました

無事に閉園いたしました

みなさん、こんにちは。おかげさまで9月23日をもちまして、無事、平城京どうぶつえんは閉園いたしました。集められたどうぶつたちは、しばらくひっそりとした収蔵庫に収められ、次の出番に備えて充電期間に入ります。閉園後の翌週より、撤収作業に入りました。アーチの文字をベリベリっとはがし、看板を撤去し、ケースを...

続きを読む
どうぶつえん閉園まで、残りわずか!

どうぶつえん閉園まで、残りわずか!

みなさん、こんにちは。 平城京どうぶつえん、閉園まで残すところあと4日となりました。 担当研究員は、10月下旬からはじまる展示準備に追われていたり、 どうぶつえんの撤収計画を立てたりと、展示終盤ならではの忙しさが押し寄せています。 しかし、あと5日でこのどうぶ...

続きを読む
新しいどうぶつあそび 登場!!

新しいどうぶつあそび 登場!!

みなさん、こんにちは。9月に入ってから、(甲子園が終わったから?)新聞やテレビの取材が相次いでいます。通常の企画展の時は、オープン前後にとりあげてもらうことが多いのですが、オープン後しばらくして客足が少なくなってきたときに、また取り上げていただけるなんて、うれしい限りです。今日は、今週から登場してい...

続きを読む
モッカン博士の講座は笑いでいっぱいでした

モッカン博士の講座は笑いでいっぱいでした

みなさん、こんにちは。新学期が始まりましたね。平城京どうぶつえんでは、子供の声が少なくなり、少しさびしい気もします...。さて、先週末は最後のギャラリーイベント、「モッカン博士のおもしろどうぶつ講座」が行われました。いつものギャラリーイベントは、どちらかというと幼稚園児や小学校低学年のこどもたちであ...

続きを読む
埋もれゆく近代の庭園

埋もれゆく近代の庭園

2013年9月  奈良時代、平城宮の東院に営まれた庭園や平城京左京三条二坊六坪の庭園、そして、阿弥陀浄土院の庭園などに、明らかなる端緒を示した日本の庭園文化は、平安時代において、現在の京都に確固たる基盤を成し、やがて、中世、近世を通じて日本全国に展開し、世界の中でも独特な「日本庭園」を育んできました...

続きを読む
リサン、ド=シャルダンのあとを訪ねて

リサン、ド=シャルダンのあとを訪ねて

2013年9月  リサン(Emile Licent 1876-1952)とド=シャルダン(Pierre Teilhard de Chardin 1881-1955)は、ともにイエズス会のフランス人神父。解放前、中国各地で古生物、地質、考古の調査研究に活躍。リサンは中国旧石器の発見者(1920年甘粛省...

続きを読む

月別 アーカイブ