なぶんけんブログ|奈良文化財研究所に関する様々な情報を発信します。

2021年6月アーカイブ

You Tube なぶんけんチャンネル「平城第633次平城宮東院の発掘調査第4章 現場検討会編」

You Tube なぶんけんチャンネル「平城第633次平城宮東院の発掘調査第4章 現場検討会編」

平城第633次平城宮東院の発掘調査の第4章。都城発掘調査部全体で、現場検討会をおこなっている様子を ドキュメンタリー取材しました。 さまざまな角度から、発掘調査の成果を検討している様子をご覧ください。 ■平城第633次平城宮東院の発掘調査第4章 現場検討会編 >> https://yo...

続きを読む
3D Bone Atlas Database「特集:かたちの比較」

3D Bone Atlas Database「特集:かたちの比較」

 3D bone Atlas Databaseでは、このたび、「特集:かたちの比較」という新たなコンテンツを公開しました(https://www.nabunken.go.jp/research/environmental/gaiyo.html)。  これは、「ヒトの性差」、「イノシシとニホンジカ」「...

続きを読む
You Tube なぶんけんチャンネル 第126回公開講演会 「都市ヨークにおける初期中世装飾石彫の製作」

You Tube なぶんけんチャンネル 第126回公開講演会 「都市ヨークにおける初期中世装飾石彫の製作」

奈良文化財研究所 第126回公開講演会の動画です。演題「都市ヨークにおける初期中世装飾石彫の製作」初期中世のブリテン諸島では、装飾を持つ自立式の石造物が製作されました。都市ヨークで発見された石彫のうち、特に中心的な役割を果たす施文面に同じ獣像をもつ石彫群に焦点をあて、その変遷について意匠と製作技術の...

続きを読む
You Tube なぶんけんチャンネル 第126回公開講演会 「古代の人形(ひとがた)を読み解く」

You Tube なぶんけんチャンネル 第126回公開講演会 「古代の人形(ひとがた)を読み解く」

奈良文化財研究所 第126回公開講演の動画です。演題「古代の人形(ひとがた)を読み解く」考古資料としての人形の「使い方(機能)」に関する情報の追究を目的として、古代の人形を読み解いていきます。 ■第126回公開講演会 「古代の人形(ひとがた)を読み解く」 >> https://youtu...

続きを読む
You Tube なぶんけんチャンネル「都城発掘調査部 平城地区の仕事紹介 新人研究員垣中健志のお仕事探訪#11 考古第二研究室④~貴重品庫~」

You Tube なぶんけんチャンネル「都城発掘調査部 平城地区の仕事紹介 新人研究員垣中健志のお仕事探訪#11 考古第二研究室④~貴重品庫~」

新人研究員垣中が都城発掘調査部平城地区の考古第二研究室の仕事を紹介します。 ■都城発掘調査部 平城地区の仕事紹介 新人研究員垣中健志のお仕事探訪#11 考古第二研究室④~貴重品庫~ >>https://youtu.be/xbHLgjG5T5c...

続きを読む
「正倉院文書にみる古代食膳具の研究」

「正倉院文書にみる古代食膳具の研究」

「正倉院文書にみる古代食膳具の研究」を電子公開しました。 本文をPDFで閲覧いただけます。 https://sitereports.nabunken.go.jp/ja/91714 目次 例言 第Ⅰ章 本研究の目的 第Ⅱ章 正倉院文書所載土器の研究 第Ⅲ章 平城宮・京出土食器の計量的研究 第Ⅳ章 東大...

続きを読む
奈良時代アートに触れる⁈

奈良時代アートに触れる⁈

 前回ご案内した平城宮跡資料館のホームページから、コンテンツの一つをご紹介します。  今回は、「なぞってみよう。ぬってみよう。」第1弾!  1300年前に描かれた「子どもの後ろ姿」と「楼閣山水図」です。使われなくなった折敷(おしき)(お盆のようなもの)の底板の表裏に、当時の画工が手なぐさみに描いたも...

続きを読む
You Tube なぶんけんチャンネル【ルート案内】大和西大寺駅から平城宮跡資料館まで

You Tube なぶんけんチャンネル【ルート案内】大和西大寺駅から平城宮跡資料館まで

よくお問い合わせいただく、平城宮跡資料館までの道案内の動画をご用意しました。2分30秒あたりからは、資料館に到着するまでに見ることのできる遺構の解説つき動画です。※2021年3月撮影 ■【ルート案内】大和西大寺駅から平城宮跡資料館まで >> https://youtu.be/e04t9i...

続きを読む
You Tube なぶんけんチャンネル「平城第633次平城宮東院地区の調査 第3章50人柱プロジェクト」

You Tube なぶんけんチャンネル「平城第633次平城宮東院地区の調査 第3章50人柱プロジェクト」

平城宮東院地区の発掘調査(第633次)の第3章。掘立柱建物の柱位置に奈文研職員50名が並ぶ壮観な写真撮影のドキュメンタリーです。 ■平城第633次平城宮東院地区の調査 第3章50人柱プロジェクト  >> https://youtu.be/J-7mQUwB73M...

続きを読む
You Tube なぶんけんチャンネル「都城発掘調査部 平城地区の仕事紹介 新人研究員垣中健志のお仕事探訪#10 考古第二研究室③~収蔵準備と収蔵庫~」

You Tube なぶんけんチャンネル「都城発掘調査部 平城地区の仕事紹介 新人研究員垣中健志のお仕事探訪#10 考古第二研究室③~収蔵準備と収蔵庫~」

新人研究員垣中が都城発掘調査部平城地区の考古第二研究室の仕事を紹介します。 ■都城発掘調査部 平城地区の仕事紹介 新人研究員垣中健志のお仕事探訪#10 考古第二研究室③~収蔵準備と収蔵庫~ >> https://youtu.be/7iFsTLUX85c...

続きを読む
全国遺跡報告総覧:文化財論文ナビにて類似論文の自動表示と共起ネットワーク図の追加

全国遺跡報告総覧:文化財論文ナビにて類似論文の自動表示と共起ネットワーク図の追加

2021年6月17日、文化財論文ナビに下記の機能を追加しました。今後も各種改善を続けていきます。 ○類似論文の表示・経緯2021年3月17日、全国遺跡報告総覧内に文化財論文ナビを公開しました※1。2021年5月14日、13164件の文化財論文情報を文化財論文ナビに一括登録しました※2。2021年6月...

続きを読む
平城宮佐伯門付近における遺跡の環境整備

平城宮佐伯門付近における遺跡の環境整備

2021年6月  平城宮跡の隣にある奈文研本庁舎の場所は、平城宮の西の出入口であった佐伯(さえき)門の正面にあたります。この門の外には一条南大路と西一坊大路という大きな道路が通っており、門から宮内に入ると、馬を管理した馬寮(めりょう)という役所があったと考えられています。この門は今から50年前に一風...

続きを読む
You Tube なぶんけんチャンネル「都城発掘調査部 平城地区の仕事紹介 新人研究員垣中健志のお仕事探訪#9 考古第二研究室②~土器の接合をやってみよう~」

You Tube なぶんけんチャンネル「都城発掘調査部 平城地区の仕事紹介 新人研究員垣中健志のお仕事探訪#9 考古第二研究室②~土器の接合をやってみよう~」

新人研究員垣中が都城発掘調査部平城地区の考古第二研究室の仕事を紹介、体験します。 ■都城発掘調査部 平城地区の仕事紹介 新人研究員垣中健志のお仕事探訪#9 考古第二研究室②~土器の接合をやってみよう~  >>URL: https://youtu.be/wf3V3Wt4LWE ...

続きを読む
新しくなった平城宮跡資料館ホームページ

新しくなった平城宮跡資料館ホームページ

 今年3月に平城宮跡資料館のホームページをリニューアルしました。全体のデザインを柔らかく親しみやすいものにして、内容もよりわかりやすく、利用される皆さまが欲しいと思う情報が入手しやすくなりました。  また新たに「学び」のページを作成し、塗り絵やクロスワードや動画など、ご家庭でも平城宮跡資料館を楽しん...

続きを読む
全国遺跡報告総覧:Internet Archeologyにて考古学デジタルアーカイブ特集号が発表されました

全国遺跡報告総覧:Internet Archeologyにて考古学デジタルアーカイブ特集号が発表されました

2021年6月2日、Internet Archeology にて特集号「Digital Archiving in Archaeology: The State of the Art」が発行されました。COST Action、SEADDA、European Archaeological Consili...

続きを読む
You Tube なぶんけんチャンネル「都城発掘調査部 平城地区の仕事紹介 新人研究員垣中健志のお仕事探訪#8 考古第二研究室①~土器の選別と洗いと注記~」を公開しました。

You Tube なぶんけんチャンネル「都城発掘調査部 平城地区の仕事紹介 新人研究員垣中健志のお仕事探訪#8 考古第二研究室①~土器の選別と洗いと注記~」を公開しました。

新人研究員垣中が都城発掘調査部平城地区の考古第二研究室の仕事を紹介します。  ■都城発掘調査部 平城地区の仕事紹介   新人研究員垣中健志のお仕事探訪#8 考古第二研究室①~土器の選別と洗いと注記~  >> https://youtu.be/H7QrTIhqXRg...

続きを読む
全国遺跡報告総覧:文化財論文ナビの機能およびメタデータの追加

全国遺跡報告総覧:文化財論文ナビの機能およびメタデータの追加

2021年6月2日、このたび文化財論文ナビに下記の機能およびメタデータを追加しました。 ○データ項目の種別を追加・文化財所在地に下記を追加 □ヨーロッパ州 □アフリカ州 □アジア州(日本除く) □オセアニア州 □北アメリカ州 □南アメリカ州 ・テーマに下記を追加 □知的財産権 □その他 を追加・メリ...

続きを読む
鮭と鱒の話

鮭と鱒の話

2021年6月  サケ(鮭)は日本人が好んで食べる魚のひとつですが、その利用はいつ、どのようにはじまるのかはあまり知られていません。マス(鱒)という魚もいます。生涯の一時期、海に降りるものをサケ、一生を通じて淡水生活を送るものをマスと呼ぶようですが、海に降りたサクラマスなどのようにその区別は日本語で...

続きを読む

月別 アーカイブ