新人研究員垣中が都城発掘調査部平城地区の考古第一研究室の仕事を紹介します。 ■都城発掘調査部 平城地区の仕事紹介 新人研究員垣中健志のお仕事探訪#16 考古第一研究室⑤~収蔵庫~ >> https://youtu.be/q9adCDKEDgk ...
続きを読む『古代の灯火-先史時代から近世にいたる灯明具に関する研究-』を電子公開しました。 本文をPDFで閲覧いただけます。 https://sitereports.nabunken.go.jp/ja/97121 目次 明かりについて 深澤 芳樹(奈良文化財研究所) 津南町民俗資料「ツケギ」について 石澤...
続きを読む岡山県瀬戸内市の史跡寒風窯がある寒風陶芸会館と備前焼作家さんたちの古代須恵器復元プロジェクト。奈文研の古代土器研究者と陶芸作家の方々の「奇妙な交流」を紹介する動画です。 新しい文化財の活用方法を提案する交流の様子をお楽しみください。 ■古代須恵器復元プロジェクト応援プロジェクト >> ...
続きを読む平城宮跡資料館のワークシート「なぞってみよう!ぬってみよう!【平城京で見つかった絵馬】」を学術情報リポジトリで公開しました。PDFのダウンロードができます。 ■なぞってみよう!ぬってみよう!【平城京で見つかった絵馬】 https://repository.nabunken.go.jp/dspace/...
続きを読む2021年7月27日、発掘調査報告書等の書誌情報2367件を全国遺跡報告総覧に一括登録しました。対象は、以下の通りです。 〇奈良文化財研究所が収集した報告書書誌奈良文化財研究所所蔵報告書のうち、主に下記。 岩手県・茨城県・石川県・和歌山県の書誌情報(一部その他都道府県分も少量含みます) なお、既に青...
続きを読む新人研究員垣中が都城発掘調査部平城地区の考古第一研究室の仕事を紹介します。 ■都城発掘調査部 平城地区の仕事紹介 新人研究員垣中健志のお仕事探訪#15 考古第一研究室④~種の分類に挑戦~ >>https://youtu.be/gTIBDbeF2xw ...
続きを読む公開日時:2021年7月20 日(火) URL https://heritagemap.nabunken.go.jp/ 〇経緯・背景 日本には、遺跡、建造物や有形文化財など膨大な文化財があります。これらの文化財に関する調査報告書類は、全国遺跡報告総覧事業によって、電子公開が進んでおります。 文化財は...
続きを読む新人研究員垣中が都城発掘調査部平城地区の考古第一研究室が扱う遺物を紹介します。 ■都城発掘調査部 平城地区の仕事紹介 新人研究員垣中健志のお仕事探訪#14 考古第一研究室③~考古第一研究室の逸品たち②~>>https://youtu.be/PADFKWswjqE...
続きを読む「奈文研ニュースNo.81」(NABUNKEN NEWS No.81)を電子公開しました。 本文をPDFで閲覧いただけます。 ■No.81 https://sitereports.nabunken.go.jp/ja/94699 目次 ・ 所長就任にあたって(本中 眞) ・大官大寺南方の調査(飛鳥藤原...
続きを読む奈良時代の律令国家の中心・平城宮は、平城京の北端に設けられた現代の国会議事堂、霞が関の官庁街、そして皇居の役割をもつ空間です。 平城宮の構造をご紹介します。 ■平城宮へのご招待~奈良時代の政治の中心地~ >>https://youtu.be/OrOdhmej0OI ※より知りたい場合は...
続きを読む710年、都が藤原京から平城京に移されました。唐の都長安にならって、新しい都づくりがおこなわれたのです。 人口は5~10万人と推計され、784年に長岡京に移されるまで都として栄えました。 都の街並みを紹介します。 ■平城京のまちなみ紹介~奈良時代の都のしくみ~ >> https://y...
続きを読む新人研究員垣中が都城発掘調査部平城地区の考古第一研究室が扱う遺物を紹介します。 ■都城発掘調査部 平城地区の仕事紹介 新人研究員垣中健志のお仕事探訪#13 考古第一研究室②~考古第一研究室の逸品たち①~ >> https://youtu.be/Y1SIu_vJsX8 ...
続きを読む2021年7月2日、発掘調査報告書等の書誌情報2822件を全国遺跡報告総覧に一括登録しました。対象は、以下の通りです。 〇奈良文化財研究所が収集した報告書書誌奈良文化財研究所所蔵報告書のうち、下記。北海道・埼玉県・岐阜県・福井県分の書誌情報なお、既に青森県・福島県・新潟県・東京都・富山県・長野県・山...
続きを読む新人研究員垣中が都城発掘調査部平城地区の考古第一研究室の仕事を紹介します。 ■都城発掘調査部 平城地区の仕事紹介 新人研究員垣中健志のお仕事探訪#12 考古第一研究室①~考古第一研究室のお仕事~ >> https://youtu.be/Y7p7Rq0wURU ...
続きを読む2021年7月 飛鳥にある壁画古墳・キトラ古墳の石室の天井には、中国式の円形星図が描かれています。この図をここでは「キトラ天文図」と呼ぶことにしましょう。このキトラ天文図には、360個ほどの星を朱線で結んだ74座の星座が確認できます。これらの星座は、現代人には馴染みの薄い中国の星座ですが、図に描か...
続きを読む