なぶんけんブログ|奈良文化財研究所に関する様々な情報を発信します。

埋蔵文化財ニュース(ブログ版)の最近のブログ記事

立命館大学大学院文学研究科インターンシップの受け入れ

立命館大学大学院文学研究科インターンシップの受け入れ

樹種同定用プレパラート作製の様子 7月18日~8月1日にかけて、立命館大学大学院文学研究科のインターンシップとして、考古学、文献史学等を専攻する院生7名を受け入れました。この取り組みは、文化財に関わる分野を専攻する学生に奈文研で実施している文化財科学分野の研究現場を経験していただき、修了後にも社会...

続きを読む
奈良学園SSH「奈良学ゼミ」:文化財×自然科学-ひかり拓本編-

奈良学園SSH「奈良学ゼミ」:文化財×自然科学-ひかり拓本編-

ひかり拓本ワークショップの様子 7/29(火)奈良学園中学校・高等学校のスーパーサイエンススクール(SSH)の取り組み「奈良学ゼミ」に奈良文化財研究所が協力し、『文化財×自然科学:奈良文化財研究所における文理融合型研究-ひかり拓本編-』と題したプログラムを実施しました。昨年から継続しているこの企画...

続きを読む
木質文化財の科学的調査に関する研修の開催

木質文化財の科学的調査に関する研修の開催

2023年度木質文化財科学研修風景 木質文化財に関する科学的知識を学ぶ機会が無く、どのように取り扱ったら良いのかわからない。そんな声にお応えすべく、木材科学、年代学、保存科学など木質文化財に関わる科学的な基礎知識を、講義・実習を通して学び、担当現場に生かすことを目指す研修を、下記のように開催します...

続きを読む

月別 アーカイブ