なぶんけんブログ|奈良文化財研究所に関する様々な情報を発信します。

「奈文研ニュースNo.53」

「奈文研ニュースNo.53」(NABUNKEN NEWS No.53)を電子公開しました。 本文をPDFで閲覧いただけます。

https://www.nabunken.go.jp/publication/nabunkennews.html

・埋蔵文化財センターの40年と今後(難波 洋三)
・檜隈寺周辺の調査(飛鳥藤原第180次)(森先 一貴)
・平城京左京三条一坊一坪の調査(平城第522次)(山本 祥隆)
・第一次大極殿院の調査(平城第520次調査)(海野 聡)
・日光男体山頂遺跡出土鏡の調査(中川 あや)
・全国木簡出土遺跡・報告書綜覧II』 の刊行(山本 崇)
・高松塚古墳 墳丘断面の展示(石橋 茂登)
・薬師寺東塔保存修理工事への奈文研の参画(鈴木 智大)
・記念座談会「いにしえの技術を語る-現代の「匠」と考古学者-の開催(丹羽 崇史)
・平城宮跡資料館夏期企画展 「平城京ビックリはくらんかい-奈良の都のナンバーワン(中川 あや・渡邉 淳子)
・飛鳥資料館 夏期企画展 第5回写真コンテスト「飛鳥の甍」(西田 紀子)

 

1ページ目

月別 アーカイブ