奈良文化財研究所学報「第48冊(1990) 年輪に歴史を読む」(DENDROCHRONOLOGY IN JAPAN ,RESEARCH REPORT OF THE NARA NATIONAL CULTURAL PROPERTIES RESEARCH INSTITUTE No.48)を電子公開しました。 
本文をPDFで閲覧いただけます。
https://www.nabunken.go.jp/publication/gakuho.html
目次
序
凡例
Ⅰ 古年輪学
- A 古年輪学の概略
 - B これまでの古年輪学研究
 
- A 試料と計測
 - B パターンの照合
 
- A ヒノキの現生木による年輪パターンの特性の検討
 - B ヒノキ以外の樹種の年輪パターン
 
- A ヒノキの暦年標準パターンの作成
 - B スギとコウヤマキの暦年標準パターン
 
- A 応用研究をはじめるにあたって...
 - B 年輪年代法の応用研究例
 
- A 年輪データと気象データ
 - B 気候変動特性の抽出
 - C 小結
 
・Dendrochronology in Japan English Summary

