桑原係長
平成2年11月に、私は奈良工業高等専門学校から当時の奈良国立文化財研究所に赴任しました。令和6年12月までの退職までの間、奈良高専、奈文研のほか、京都大学、国立民族学博物館に勤務し、約39年間を大過なく過ごすことができました。それぞれの職場で多くの方々からご教示、ご指導いただき誠にありがとうございました。
これまで在職した中で一番印象に残っているのが、平成13年4月の独立行政法人への移行でした。公務員なのか公務員でないのか、どういった身分になるのか等々、先行独法ということで不明なことばかりで、ただ無我夢中で独法への移行事務をこなしていたのを鮮明に覚えております。労務管理系の仕事に携わっていたこともあり、公務員の規則から、労働基準法への適用となることから、労働基準法についても勉強させていただきました。
奈文研は、非常にアットホームな職場であり、事務系職員だけでなく、研究系職員の方々とも交流させていただき、楽しい職場だったと感じております。
これまでご一緒させていただきました方々に心より感謝しております。ありがとうございました。
(研究支援推進部総務課広報企画係長 桑原 隆佳)