早朝に平城宮跡一帯は濃い霧に覆われました。
この朝霧は「放射霧」とよばれており、奈良盆地特有の地形がもらたす放射冷却現象によって発生します。
年に数回、秋から初冬にかけてこのような幻想的な情景に遭遇することができます。
神秘的な光景がひろがる平城宮跡にぜひお越しください。

第二次大極殿跡基壇
|

第二次大極殿跡付近
|

第二次大極殿跡基壇
|
第二次大極殿跡柱跡
|

第二次大極殿跡基壇
|

第二次大極殿跡柱跡
|

第二次大極殿跡基壇
|

推定宮内省
|

東区朝堂院付近の桜並木
|

東院庭園
|

朝集殿院付近
|

朝集殿院付近
|

朱雀門
|

朱雀門
|

第一大極殿
|

推定宮内省付近から第一大極殿を望む
|

撮影場所 クリックで拡大していただけます
|