なぶんけんブログ|奈良文化財研究所に関する様々な情報を発信します。

秋の実り

 皆さまは「秋」という単語から何を想像されますか?

 食欲の秋、読書の秋、行楽の秋、スポーツの秋...。まだ他にも沢山ありそうですが、今回は平城宮跡の「実りの秋」をテーマに、「どんぐり」を取り上げてみたいと思います。

 「どんぐり」は皆さまの身近な場所で見つけることができます。野山、里山の雑木林や公園などで植栽されているブナ科の樹木に「どんぐり」が実ります。日本固有種では22種あり、その中から平城宮跡内で見ることができる7種類をご紹介いたします。

 わたしたちが「どんぐり」と呼んでいるのは、植物の果実にあたる部分です。正確には「堅果(けんか)」と呼ばれる部分です。そして通常は、「堅斗(かくと)」と呼ばれるお椀のような形の殻で覆われています。この「堅果」も「堅斗」も大きさや形状は樹木により微妙に違い、それぞれに特徴があります。

 秋空の下、平城宮跡を散策しながらたくさんの種類のどんぐりを探して歩いてみませんか。

コナラ(ブナ科/コナラ属/落葉広葉樹)
IMG_6615.jpg IMG_6503.jpg

IMG_6617.jpg IMG_6627.jpg

クヌギ(ブナ科/コナラ属/落葉広葉樹)
IMG_6645.jpg IMG_6646_2.jpg

アラカシ(ブナ科/コナラ属/常緑広葉樹)
IMG_6082.jpg IMG_6597_2.jpg

IMG_6087.jpg IMG_6089.jpg

イチイガシ(ブナ科/コナラ属/常緑広葉樹)
IMG_6091.jpg IMG_6093.jpg

IMG_6629.jpg IMG_6513.jpg

シラカシ(ブナ科/コナラ属/常緑広葉樹)
IMG_6589.jpg IMG_6607.jpg

IMG_6494.jpg IMG_6498.jpg

IMG_6532.jpg IMG_6492.jpg

スダジイ(ブナ科/シイ属/常緑広葉樹)
IMG_6525.jpg IMG_6540.jpg

IMG_6477.jpg IMG_6541.jpg

IMG_6478.jpg IMG_6546.jpg

マテバシイ(ブナ科/マテバシイ属/常緑広葉樹)
IMG_6583.jpg IMG_2082_20170904.jpg



20191114map.jpg

撮影場所
クリックで拡大していただけます

月別 アーカイブ