暑い日が続いていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
  ただいま、平城宮跡資料館では「ならのみやこのしょくぶつえん」展を開催しています。
  どのような展示物があるかは、先日のブログでご紹介しましたので、今回は展示会場の子ども向けコーナーのご紹介をしたいと思います。
  お子さまに考古学にもっと興味をもってもらいたい、企画展を楽しんでもらいたいとの想いから2つのコーナーを設置しています。

 1つめは、折り紙コーナーです。
 企画展にちなんで、思い思いのお花や鳥を折ってもらおうというものです。


 子どもたちが折ったお花や鳥でボードが埋まり、会場を華やかにしてくれています。
 2つめは、瓦の塗り絵コーナーです。
 塗り絵になっている瓦は展示されており、どのような瓦かじっくり観察することができます。

 「ならのみやこのしょくぶつえん」は9月1日までです。
 夏休みの思い出にぜひご家族でお越しください。

