9月23日夕刻、恒例となりました東院庭園での秋の催し、東院庭園庭の宴を開催いたしました。
本年は宝亀八年(777)5月7日、渤海使への饗応の様子を再現した天平衣装のファッションショーを始め、研究所研究員による、「東院庭園と渤海の庭園」、「木簡に見える渤海との交流」と題したミニ講演などで、当時の食事と飲み物を合わせて皆様方にお楽しみいただきました。今回は、300名を超えるご応募をいただき、抽選を行わざるを得なくなりましたが、121名のお客様にご参加いただくことになりました。
今後、さらに内容を吟味し、秋の平城宮跡恒例行事として、皆様にお楽しみいただけるよう、努力するつもりでおります。
あわせて、本宴の開催にご尽力いただきました関係者の皆様に感謝申し上げ、ご報告とさせていただきます。
![]() 古代食の再現 |
|
![]() 所長挨拶 |
|
![]() 高橋研究員ミニ講演 |
|
![]() 桑田研究員ミニ講演 |
|
![]() 雅楽演奏① |
|
![]() 雅楽演奏と舞 |
|
![]() ファッショショー① |
|
![]() ファッションショー② |
|
![]() 渤海使登場 |
|
![]() 渤海使への叙位 |
|
フィナーレ |