季節は新緑の5月に入りました。
平城宮跡の随所でヒラドツツジ(平戸躑躅)の花が満開を迎えています。
ヒラドツツジは、長崎県平戸市で発祥したツツジ科の植物です。花は大輪で、一重咲きが特徴です。
花の色も白から赤の単色、白を基調として赤系の色が入ったものまで幅広く御覧いただけます。
![]() 朱雀門北側付近 |
|
![]() 朱雀門北側 |
|
![]() 朱雀門北側から第一次大極殿を望む |
|
![]() 朱雀門北側付近 |
|
![]() 平城宮跡資料館の駐車場付近 |
|
![]() 平城宮跡資料館の駐車場付近 |
|
平城宮跡資料館付近 |
|
ヒラドツツジの様々なバリエーション
|
|
|
|
|
|
|
|
|