去る、平成27年11月7日(土)に第117回公開講演会が当研究所平城宮跡資料館講堂において開催されました。
松村所長による挨拶の後、小田研究員による「古代の盤上ゲーム「樗蒲(かりうち)」の復元」と題してのトピック講演、次に石田研究員による「藤原宮から平城宮へ-宮の瓦づくりの移りかわり-」、諌早研究員による「ウマ駆ける古代日本」と題しての講演がありました。
講演会当日は、多数ご来聴いただき、誠に有難うございました。【来聴者数190名】
所長挨拶
小田研究員講演
石田研究員講演
諌早研究員講演