平城宮跡資料館の駐車場から奈文研仮庁舎まで歩く道すがら、出会える植物たちをご紹介いたします。
駐車場入口ではカエデの木がお出迎えしてくれ、ヒラドツツジの生垣の中にヤマブキが咲いています。
ヒラドツツジの生垣は平城宮跡周辺に多数見ることができます。今はまだ咲き始めですが、朱、桃、白、紫の色鮮やかな花たちが満開を迎える日も間近でしょう。
平城宮跡資料館から仮庁舎へ抜けていきますと、佐伯門跡周辺に桜並木があります。今は葉桜ですが、新緑がとても眩しいですね。
資料館にお越しの際は、宮跡を彩る植物たちにも目を向けてみてはいかがでしょう。
| 
						 カエデ | |
| 
						 ヒラドツツジの生垣 | |
| 
						 ヒラドツツジ | |
| 
						 ヤマブキ | |
| 
						 サクラ | |
| 
						 サクラ | |
| 
						 ヤエザクラ | |
| 
						 佐伯門周辺の桜並木 | 









