お問い合わせ
アクセス
よくある質問
採用情報
調達等情報
日本語
English
简体中文
繁體中文
한국어
研究所概要
所長挨拶
研究所の概要
沿革
組織・体制
職員一覧
プレスリリース
画像と施設の利用
画像と施設の利用
図書資料室の利用
平城宮跡資料館
藤原宮跡資料室
飛鳥資料館
文化庁キトラ古墳壁画保存管理施設
調査・研究
調査・研究
国際学術交流
外部資金等による研究
大学院教育
イベント・研修
イベント・研修
催し物
公開講演会等
現地説明会
文化財担当者研修
研究集会
データベース・刊行物
データベース・刊行物
刊行物・グッズの購入方法
閲覧(複写)による入手方法
紀要・年報
発掘調査報告
概要
学報
史料
奈文研論叢
発掘調査出土木簡概報
発掘調査概報
基準資料
研究報告
飛鳥資料館図録
飛鳥資料館カタログ
飛鳥資料館研究図録
奈文研ニュース
埋蔵文化財ニュース
西トップ遺跡ニュース
各種刊行物
森蘊 旧蔵資料
なぶんけんブログ
お問い合わせ
アクセス
よくある質問
採用情報
調達等情報
日本語
English
简体中文
繁體中文
한국어
奈良文化財研究所
>
お知らせ
>
お知らせ
すべてのお知らせ
2025.07.18
プレスリリース
奈良文化財研究所飛鳥資料館本館と同売札所の登録有形文化財(建造物)への登録の答申について
2025.07.17
なぶんけんブログ
飛鳥資料館 第16回写真コンテスト「飛鳥のたてもの」作品展 が始まります!を公開しました
2025.07.17
調達情報
HASSELBLAD製中判デジタルカメラ(H6D-400cMS)一式
2025.07.17
調達情報
奈良文化財研究所 警備業務
2025.07.16
プレスリリース
令和7年度平城宮跡資料館秋期特別展 「ナラから平城(なら)へ-旧石器からはじまる3万年の歴史-」の開催について
2025.07.16
なぶんけんブログ
奈良文化財研究所学報第106冊『石神遺跡発掘調査報告Ⅰ-石造物出土地の調査-』を公開しました
2025.07.14
調達情報
I.B.MUSEUM SaaS APIによるデータベースWeb参照画面開発・動作環境構築及び運用保守業務
2025.07.11
なぶんけんブログ
須恵器がつなぐ「陶の工(すえのたくみ)」の物語を公開しました
2025.07.10
調達情報
発掘調査に係る労働者派遣業務(藤原宮跡 飛鳥藤原第219次発掘調査)
2025.07.08
なぶんけんブログ
金杉駐中国大使がご来訪くださいましたを公開しました
2025.07.04
なぶんけんブログ
奈良文化財研究所第132回公開講演会「飛鳥池遺跡と保存科学」レジュメを公開しました
2025.07.04
なぶんけんブログ
第132回公開講演会「飛鳥池遺跡と保存科学」を開催しましたを公開しました
2025.07.03
イベント
第29回古代官衙・集落研究集会の予告
2025.07.03
なぶんけんブログ
文化財データリポジトリの登録マニュアルを公開しました
2025.07.03
なぶんけんブログ
全国文化財情報デジタルツインプラットフォームに新たに文化財の3Dモデルを追加を公開しました
2025.07.03
調達情報
業務用ノートPC及びデスクトップPCのリース
2025.06.30
イベント
「奈良の都を科学しよう2025―木簡の科学に挑戦―」(日本学術振興会 ひらめき★ときめきサイエンスプログラム)
2025.06.26
なぶんけんブログ
人文学・社会科学総合データカタログ(JDCat)への木簡庫メタデータの掲載についてを公開しました
2025.06.26
なぶんけんブログ
日韓発掘交流に参加してを公開しました
2025.06.26
イベント
古代寺院3DGIS科研研究集会「遺跡地図GISの現在地」
2025.06.24
イベント
国宝高松塚古墳壁画修理作業室の公開(第50回)
2025.06.24
イベント
国宝キトラ古墳壁画の公開(第36回)
2025.06.23
採用情報
独立行政法人国立文化財機構事務職員の募集を掲載しました(応募締切:令和7年7月23日)
2025.06.19
なぶんけんブログ
文化財総覧WebGIS:宮城県・神奈川県の微地形表現図の追加についてを公開しました
2025.06.19
イベント
2025年度文化財担当者専門研修「文化財三次元計測課程」募集開始しました(応募締切:7月25日(金) 17:00)
2025.06.12
調達情報
微細構造解析対応X線回折装置 一式
2025.06.05
採用情報
アソシエイトフェロー(藤原宮跡等情報発信)1名を掲載しました(応募締切:令和7年7月22日)
2025.05.30
なぶんけんブログ
聖武天皇の大嘗祭木簡を公開しました
2025.05.29
プレスリリース
「全国遺跡出土地震痕跡データセット」の更新公開と、見えてきた地震痕跡分布の特徴
2025.05.29
なぶんけんブログ
奈良文化財研究所史料第95冊 『縄文原体資料-山内清男コレクションⅠ-』を公開しました
1
2
3
4
5
次へ
最後
1 / 11