入札書提出期限 | 令和7年5月8日(木)17時00分 奈良文化財研究所 研究支援推進部財務戦略課財務係 |
---|---|
開札の日時及び場所 | 令和7年5月9日(金)13時30分 奈良文化財研究所 本庁舎4階 会議室1 |
入札書提出期限 | 令和7年5月8日(木)17時00分 奈良文化財研究所 研究支援推進部財務戦略課財務係 |
---|---|
開札の日時及び場所 | 令和7年5月9日(金)14時30分 奈良文化財研究所 本庁舎4階 会議室1 |
企画提案書など提出期限 | 令和7年5月19日(月)17時00分 奈良文化財研究所 研究支援推進部財務戦略課財務係 企画提案書は以下のメールアドレス宛に電子メールでもデータを送付すること。 kunitake-s8y@nich.go.jp |
---|---|
事業候補者の選定 | 令和7年5月下旬頃 別紙公募要領及び選定基準に基づき、候補者選定委員会において事業候補者の選定を行う |
仕様書の交付場所 | 〒630-8577 奈良市二条町 2-9-1 奈良文化財研究所 研究支援推進部財務戦略課財務係 0742-30-3916 keiyaku_nabunken@nich.go.jp |
---|---|
参加意思確認書提出期限 | 令和7年5月22日(木)17時00分 奈良文化財研究所 研究支援推進部財務戦略課財務係 |
仕様書の交付場所 | 〒630-8577 奈良市二条町 2-9-1 奈良文化財研究所 研究支援推進部財務戦略課財務係 0742-30-3916 keiyaku_nabunken@nich.go.jp |
---|---|
競争参加資格を証明する書類提出期限 | 令和7年5月22日(木)17時00分 奈良文化財研究所 研究支援推進部財務戦略課財務係 |
入札書提出期限 | 令和7年5月29日(木)17時00分 奈良文化財研究所 研究支援推進部財務戦略課財務係 |
開札の日時及び場所 | 令和7年5月30日(金)14時00分 奈良文化財研究所 本庁舎2階 大会議室 |
仕様書の交付場所 | 〒630-8577 奈良市二条町 2-9-1 奈良文化財研究所 研究支援推進部財務戦略課財務係 0742-30-3916 keiyaku_nabunken@nich.go.jp |
---|---|
競争参加資格を証明する書類提出期限 | 令和7年5月22日(木)17時00分 奈良文化財研究所 研究支援推進部財務戦略課財務係 |
入札書提出期限 | 令和7年5月29日(木)17時00分 奈良文化財研究所 研究支援推進部財務戦略課財務係 |
開札の日時及び場所 | 令和7年5月30日(金)14時30分 奈良文化財研究所 本庁舎2階 大会議室 |
当研究所との契約にあたっては、事前に「研究費の契約等にあたっての注意事項」をご一読ください。
当研究所では、債務認識を適切に行うため、納入物品等に対する検査を徹底し、以下のとおり検査窓口を設置しています。
検査担当部署 | 検査担当地区 | 所在地 |
---|---|---|
財務戦略課財務係 | 平城地区 | 奈良市二条町2-9-1 |
財務戦略課(飛鳥・藤原地区担当) | 飛鳥・藤原地区 | 橿原市木之本町94-1 (藤原庁舎) 高市郡明日香村奥山601 (飛鳥資料館) |
検査では、全ての物品購入契約、請負契約及び賃貸借契約について、検査担当職員が契約内容(品質、規格、数量、性能等(仕様書、図面、設計書等を含む)を含めて)に適合しているか否かを確認します。
なお、検査窓口に物品等の持ち込みが難しいなど、検査窓口において検査を実施することができない場合は、納品場所で検査を行います。
詳細については、国立文化財機構ウェブサイトでも公表しておりますので、併せてご参照ください。
当研究所における見積書、納品書または工事・役務完了を確認する書類、請求書への押印については、国立文化財機構ウェブサイトで公表しておりますので、ご確認ください。