テーマ :「律令国家の地方末端支配機構をめぐって」
開催期日:平成8(1996)年12月5日(木)~6日(金)
開催場所:奈良国立文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
報告書
テーマ :「古代の稲倉と村落・郷里の支配」
開催期日:平成10(1998)年3月12日(木)~13日(金)
開催場所:奈良国立文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
報告書
テーマ :「古代豪族居宅の構造と類型」
開催期日:平成10(1998)年12月14日(月)~15日(火)
開催場所:奈良国立文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
報告書
テーマ :「郡衙正倉の成立と変遷」
開催期日:平成12(2000)年3月9日(木)~10日(金)
開催場所:奈良文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
報告書
テーマ :「銙帯をめぐる諸問題」
開催期日:平成12(2000)年11月16日(木)~17日(金)
報告書
テーマ :「古代官衙・集落と墨書土器ー墨書土器の機能と性格をめぐってー」
開催期日:平成14(2002)年1月24日(木)~25日(金)
報告書
テーマ :「古代の陶硯をめぐる諸問題 一地方における文書行政をめぐってー」
開催期日:平成15(2003)年3月13日(木)~14日(金)
開催場所:奈良文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
報告書 奈文研ニュース、No8、pp.7-8
テーマ :「駅家と在地社会」
開催期日:平成15(2003)年12月12日(金)~13日(土)
開催場所:奈良文化財研究所
報告書
テーマ :「地方官衙と寺院ー郡衙周辺寺院を中心としてー」
開催期日:平成16(2004)年12月17日(金)~18日(土)
開催場所:奈良文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
報告書
テーマ :「在地社会と仏教」
開催期日:平成17(2005)年12月16日(金)~17日(土)
開催場所:奈良文化財研究所
報告書
テーマ :「古代地方豪族居宅の構造と機能」
開催期日:平成18(2006)年12月15日(金)~16日(土)
報告書
テーマ :「古代地方行政単位の成立と在地社会」
開催期日:平成19(2007)年12月14日(金)~15日(土)
報告書
テーマ :「官衙と門」
開催期日:平成21(2009)年12月11日(金)~12日(土)
奈良県歯科医師会館講堂
報告書
テーマ :「官衙・集落と鉄」
開催期日:平成22(2010)年12月10日(金)~11日(土)
開催場所:奈良文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
報告書
テーマ :「四面廂建物を考える」
開催期日:平成23(2011)年12月9日(金)~10日(土)
開催場所:奈良文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
報告書
テーマ :「塩の生産・流通と官衙・集落」
開催期日:平成24(2012)年12月7日(金)~8日(土)
開催場所:奈良文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
詳細 :ご案内(253KB)
報告書
テーマ :「長舎と官衙の建物配置」
開催期日:平成25(2013)年12月13日(金)~14日(土)
開催場所:奈良文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
報告書
テーマ :「宮都・官衙と土器(官衙・集落と土器1)」
開催期日:平成26(2014)年12月12日(金)~13日(土)
開催場所:奈良文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
報告書 奈文研ニュース、No56、p.7
テーマ :「宮都・官衙・集落と土器(官衙・集落と土器2)」
開催期日:平成27(2015)年12月11日(金)~12日(土)
開催場所:奈良文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
詳細 :ご案内(310KB)
報告書
テーマ :「郡庁域の空間構成」
開催期日:平成28(2016)年12月9日(金)~10日(土)
開催場所:奈良文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
詳細 :ご案内(324KB)
報告書 奈文研ニュース、No64、p.6
テーマ :「地方官衙政庁域の変遷と特質」
開催期日:平成29(2017)年12月8日(金)~9日(土)
開催場所:奈良文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
詳細 :ご案内(477KB)
報告書
テーマ :「官衙・集落と大甕」
開催期日:平成30(2018)年12月7日(金)~8日(土)
開催場所:奈良文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
詳細 :ご案内(489KB)
報告書
テーマ :「灯明皿と官衙・集落・寺院」
開催期日:令和元(2019)年12月13日(金)~14日(土)
奈良文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
詳細 :ご案内(489KB)
報告書
テーマ :「古代集落の構造と変遷」(古代集落を考える1)
開催期日:2020年12月12日(土)
オンラインにて開催
詳細 :ご案内(191KB)
報告書
テーマ :「古代集落の構造と変遷2」(古代集落を考える2)
開催期日:2021年12月17日(金)・18日(土)
奈良文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
詳細 :ご案内(680KB)
報告書
テーマ :「古代集落の構造と変遷3」(古代集落を考える3)
開催期日:2022年12月16日(金)・17日(土)
奈良文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
詳細 :ご案内(286KB)
報告書
テーマ :「古代集落の構造と変遷4」(古代集落を考える4)
開催期日:2023年12月16日(土)
奈良文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
詳細 :ご案内(595KB)
テーマ :「文化的景観とは何か?―その輪郭と多様性をめぐって―」
開催期日:平成21(2009)年2月20日(金)~21日(土)
開催場所:奈良文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
報告書
テーマ :「生きたものとしての文化的景観 変化のシステムをいかに読むか」
開催期日:平成21(2009)年12月18日(金)~19日(土)
開催場所:奈良県歯科医師会館講堂(奈良文化財研究所に隣接)
報告書
テーマ :「文化的景観の持続可能性 生きた関係を継承するための整備と活用」
開催期日:平成22(2010)年12月16日(木)~17日(金)
開催場所:奈良文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
詳細 :研究集会プログラム等(PDF形式)
報告書
テーマ :「文化的景観の現在 保護行政・学術研究の中間総括」
開催期日:平成23(2011)年12月16日(金)~17日(土)
開催場所:16日 健康福祉センターたちばな内「かんなびホール」
17日 奈良文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
詳細 :研究集会プログラム等(270KB)
報告書
テーマ :「文化的景観のつかい方」
開催期日:平成24(2012)年12月14日(金)~15日(土)
開催場所:14日 重要文化的景観「近江八幡の水郷」
15日 滋賀県立安土城考古博物館セミナールーム
詳細 :研究集会プログラム等(406KB)
報告書
テーマ :「計画の意義と方法 ~計画は何のために策定し、どのように実施するのか?~」
開催期日:平成26(2014)年1月24日(金)~25日(土)
開催場所:奈良文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
詳細 :研究集会プログラム等(486KB)
報告書
テーマ :「営みの基盤-生態学からの文化的景観再考-」
開催期日:平成27(2015)年11月28日(土)~29日(日)
開催場所:奈良文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
詳細 :研究集会プログラム等(3MB) ポスターセッション開催要項(175KB)
ポスターセッション発表リスト・受賞ポスター一覧(488KB)
報告書
テーマ :「地域のみかたとしての文化的景観」
開催期日:平成28(2016)年7月30日(土)~31日(日)
開催場所:奈良文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
詳細 :研究集会プログラム(332KB)・参加申込書(19KB)
ポスターセッション開催要項(178KB)・ポスターセッション応募登録票(12KB)
ポスターセッション発表リスト・受賞ポスター一覧(615KB)
報告書
テーマ :「地域らしさを支える土木―文化的景観における公共事業の整え方―」
開催期日:平成29年12月9日(土)~10日(日)
開催場所:京都府立大学・大学会館(9日)、滋賀県東近江市と近江八幡市(10日)
詳細 :研究集会プログラム(397KB)・参加申込書(41KB)
ポスターセッション開催要項(335KB)・ポスターセッション応募登録票(12KB)
テーマ :「風景の足跡 ― 考古学からの文化的景観再考 ―」
開催期日:平成30年11月18日(日)
開催場所:平城宮跡資料館 講堂
詳細 :研究集会プログラム(2.2MB)・参加申込書(66KB)
ポスターセッション開催要項(791KB)・ポスターセッション応募登録票(12KB)
テーマ :「山の風景史 ― 育成林のとらえ方とその保全 ―」
開催期日:令和5年9月1日(金)
開催場所:奈良文化財研究所 大会議室(オンライン配信あり)
詳細 :研究集会プログラム(920KB)
テーマ :「東アジアの文化的景観」
開催期日:平成26(2014)年9月20日(土)
開催場所:奈良文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
詳細 :プログラム(PDF形式)(322KB)
テーマ :「遺跡の教育面に関する活用」
開催期日:平成19(2007)年1月25日(木)~26日(金)
開催場所:奈良文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
報告書
テーマ :「遺跡の保存管理・公開活用と指定管理者制度」
開催期日:平成20(2008)年1月25日(金)~26日(土)
開催場所:奈良文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
報告書
テーマ :「埋蔵文化財の保存・活用における遺構露出展示の成果と課題」
開催期日:平成21(2009)年1月30日(金)~31日(土)
開催場所:奈良文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
報告書
テーマ :「遺跡内外の環境と景観~遺跡整備と地域づくり~」
開催期日:平成22(2010)年1月28日(金)~29日(土)
開催場所:奈良市ならまちセンター
報告書
テーマ :「地域における遺跡の総合的マネジメント」
開催期日:平成23(2011)年1月21日(金)~22日(土)
開催場所:奈良文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
報告書
テーマ :「史跡等の整備・活用の長期的な展開 ―経年によるソフト・ハードの変化と再生―」
開催期日:平成27(2015)年1月16日(金)
開催場所:奈良文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
詳細 :ご案内(283KB)
奈文研ニュース、No56、p.6
報告書
テーマ :「デジタルコンテンツを用いた遺跡の活用」
開催期日:平成27(2015)年12月18日(金)
開催場所:奈良文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
詳細 :開催案内(PDF形式)(267KB)
報告書
テーマ :「近世城跡の近現代」
開催期日:平成28(2016)年12月16日(金)
開催場所:奈良文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
詳細 :開催案内(PDF形式)(267KB)
報告書
テーマ :「史跡等を活かした地域づくり・観光振興」
開催期日:平成29(2017)年12月22日(金)
開催場所:奈良文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
報告書
テーマ :「史跡等の保存活用計画ー歴史の重層性と価値の多様性ー」
開催期日:平成30(2018)年12月21日(金)
開催場所:奈良文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
報告書
テーマ :「歴史的脈略に因む遺跡の活用ー儀式・行事の再現と地域間交流の再構築」
開催期日:令和2(2020)年10月16日(金)
開催場所:奈良文化財研究所大会議室
報告書
テーマ :「近世・近代における旧跡・名所の保存顕彰」
開催期日:令和5(2023)年3月21日(火・祝)
開催場所:奈良文化財研究所本庁舎大会議室+オンライン
開催期日:平成22(2010)年7月2日(金)~3日(土)
開催場所:奈良文化財研究所平城宮跡資料館講堂
開催期日:平成13(2001)年12月1日(土)~2日(日)
開催場所:奈良文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
奈文研ニュース、No.3、pp.7
開催期日:平成14(2002)年12月7日(土)~8日(日)
開催場所:奈良文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
奈文研ニュース、No.7、pp.7
テーマ :古代官衙・寺院・道と風土記
開催期日:平成23(2011)年3月5日(土)~6日(日)
開催場所:奈良文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
テーマ :飛鳥時代の瓦づくりⅠ飛鳥時代における造瓦技術の変遷と伝播
開催期日:平成10(1998)年3月28日(土)~29日(日)
開催場所:奈良国立文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
報告書
テーマ :飛鳥時代の瓦づくりⅡ-斑鳩寺・四天王寺の創建瓦と高句麗系軒丸瓦-
開催期日:平成10(1998)年8月8日(土)~9日(日)
開催場所:奈良国立文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
報告書
テーマ :飛鳥時代の瓦づくり3 船橋廃寺式軒丸瓦と百済大寺式軒丸瓦
開催期日:平成12(2000)年2月26日(土)~27日(日)
開催場所:奈良国立文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
報告書
テーマ :飛鳥白鳳の瓦づくりⅣ-山田寺式軒瓦の成立と展開(1)-
開催期日:平成12(2000)年11月11日(土)~12日(日)
開催場所:奈良国立文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
報告書
テーマ :「山田寺式軒瓦の東国への展開を」
開催期日:平成13(2001)年6月23日(土)~24日(日)
開催場所:千葉大学
奈文研ニュース、No.2、pp.7
報告書
テーマ :飛鳥白鳳期の瓦づくりⅥ -川原寺式軒瓦の成立と展開(1)-
開催期日:平成15(2003)年3月8日(土)~9日(日)
開催場所:奈良文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
報告書
テーマ :飛鳥白鳳期の瓦づくりⅦ -川原寺式軒瓦の成立と展開(2)-
開催期日:平成16(2004)年2月28日(土)~29日(日)
開催場所:名古屋市博物館 講堂
共催:名古屋市博物館
発表要旨
テーマ :飛鳥白鳳期の瓦づくりⅧー法隆寺式軒瓦の成立と展開
開催期日:平成17(2005)年3月26日(土)~27日(日)
開催場所:奈良文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
報告書
テーマ :飛鳥白鳳の瓦づくりⅨ-雷文縁・輻線文縁・重圏文縁の複弁蓮華文軒丸瓦の展開-
開催期日:平成18(2006)年1月28日(土)~29日(日)
開催場所:奈良文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
報告書
テーマ :飛鳥白鳳の瓦づくりⅩ-重弁蓮華文軒丸瓦の展開
開催期日:平成19(2007)年2月3日(土)~4日(日)
開催場所:奈良文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
報告書
テーマ :飛鳥白鳳の瓦づくりⅪ-藤原宮式軒瓦の展開ー
開催期日:平成20(2008)年2月2日(土)~3日(日)
開催場所:奈良文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
報告書
テーマ :「8世紀の瓦づくりⅠ 大官大寺式・興福寺式・鴻臚館式軒瓦の展開」
開催期日:平成24(2012)年2月11日(土)~12日(日)
開催場所:奈良文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
詳細 :プログラム等(PDF形式)(31KB)
報告書
テーマ :「8世紀の瓦づくりⅡ 重圏文系軒瓦の展開」
開催期日:平成25(2013)年2月2日(土)~3日(日)
開催場所:奈良文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
詳細 :プログラム(PDF形式)(135KB)
報告書
テーマ :「8世紀の瓦づくりⅢ -平城宮式軒瓦の展開1 6225-6663系-」
開催期日:平成26(2014)年2月8日(土)~9日(日)
開催場所:奈良文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
詳細 :プログラム(PDF形式)(92KB)
報告書
テーマ :「8世紀の瓦づくりⅣ -平城宮式軒瓦の展開2 6282-6721系-」
開催期日:平成27(2015)年2月14日(土)~15日(日)
開催場所:奈良文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
詳細 :プログラム(PDF形式)(177KB)
報告書
テーマ :「8世紀の瓦づくりⅤ -東大寺式軒瓦の展開-」
開催期日:平成28(2016)年2月6日(土)~7日(日)
開催場所:奈良文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
報告書
テーマ :「8世紀の瓦づくりⅥ -飛雲文軒瓦の展開-」
開催期日:平成29(2017)年2月4日(土)~5日(日)
開催場所:奈良文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
詳細 :ご案内(PDF形式)(179KB)
報告書
テーマ :8世紀の瓦づくりⅦ -一本づくり・一枚づくりの展開1-
開催期日:平成30(2018)年2月3日(土)~4日(日)
開催場所:奈良文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
報告書
テーマ :8世紀の瓦づくりⅧ-一本づくり・一枚づくりの展開2ー
開催期日:平成31(2019)年2月2日(土)~3日(日)
開催場所:奈良文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
報告書
テーマ :鴟尾・鬼瓦の展開Ⅰ-鴟尾-
開催期日:令和2(2020)年2月1日(土)~2日(日)
開催場所:奈良文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
発表要旨
テーマ :鴟尾・鬼瓦の展開Ⅱ-鬼瓦-
開催期日:令和4(2022)年2月5日(土)~6日(日)
オンラインにて開催
発表要旨
テーマ :奈良時代末期~平安時代初期の軒瓦
開催期日:令和5(2023)年2月4日(土)~5日(日)
テーマ :平安時代前・中期の軒瓦
開催期日:令和6(2024)年2月3日(土)~4日(日)
開催期日:平成13(2011)年11月26日(土)~27日(日)
開催場所:奈良文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
詳細 :プログラム等(PDF形式)(252KB) 奈文研ニュース、No44、pp.7
テーマ :鎌倉時代の庭園ー京と東国ー
開催期日:平成23(2011)年10月29日(土)
開催場所:奈良文化財研究所平城宮跡資料館小講堂
報告書
テーマ :禅宗寺院と庭園
開催期日:平成24(2012)年10月13日(土)
開催場所:奈良文化財研究所平城宮跡資料館小講堂
報告書
テーマ :室町時代の将軍の庭園
開催期日:平成25(2013)年11月2日(土)
開催場所:奈良文化財研究所平城宮跡資料館小講堂
報告書
テーマ :戦国時代の城館の庭園
開催期日:平成26(2014)年10月25日(土)
開催場所:奈良文化財研究所平城宮跡資料館小講堂
報告書
テーマ :織豊期~江戸時代初期の庭園
開催期日:平成28(2016)年11月27日(日)
開催場所:奈良文化財研究所平城宮跡資料館小講堂
報告書
テーマ :回遊式庭園と庭園文化
開催期日:平成29(2017)年10月29日(日)
開催場所:奈良文化財研究所平城宮跡資料館小講堂
報告書
テーマ :庭園文化の近世的展開
開催期日:令和元(2019)年11月24日(日)
開催場所:奈良文化財研究所本庁舎4階会議室
報告書
テーマ :「測量計測技術と遺跡GIS」
開催期日:平成13(2001)年11月16日(金)
奈文研ニュース、No.4、pp.7
開催期日:平成23(2011)年11月18日(金)
開催場所:奈良文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
テーマ :保存・修復をとりまく諸問題
開催期日:平成8(1996)年2月9日(金)
開催場所:奈良国立文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
要旨集
テーマ :出土考古遺物の材質をめぐる諸問題
開催期日:平成10(1998)年2月10日(火)
開催場所:奈良国立文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
要旨集
テーマ :有機質遺物の材質分析
開催期日:平成11(1999)年2月2日(火)
開催場所:奈良国立文化財研究所
要旨集
テーマ :非破壊手法による考古資料の分析・観察
開催期日:平成12(2000)年2月8日(火)
開催場所:奈良国立文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
要旨集
テーマ :出土木製品の保存処理における諸問題
開催期日:平成12(2000)年12月7日(木)
開催場所:奈良国立文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
要旨集
テーマ :古代の色
開催期日:平成14(2002)年12月8日(日)
開催場所:奈良文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
要旨集
テーマ :国際講演会「日中における古代壁画の保存修復」
開催期日:平成16(2004)年2月6日(金)
開催場所:奈良文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
要旨集
テーマ :保存科学における諸問題ーキトラ・高松塚古墳壁画の保存科学と修理ー
開催期日:平成17(2005)年12月9日(金)
関連図書
テーマ :壁画古墳の保存にかかわる諸問題
開催期日:平成20(2008)年2月27日(水)~28日(木)
報告書(CD-ROM)
テーマ :埋蔵文化財の保存・活用における遺構露出展示の成果と課題
開催期日:平成21(2009)年1月30日(金)~31日(土)
開催場所:奈良文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
報告書
テーマ :「古代の玉一最新の保存科学的研究の動向-」
開催期日:平成23(2011)年2月5日(土)
開催場所:奈良文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
報告書 奈文研ニュース、No40、pp.7
テーマ :被災文化財のレスキュー -保存科学の果たすべき役割と課題-
開催期日:平成23(2011)年12月21日(水)~22日(木)
開催場所:奈良文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
要旨集
テーマ :「古代の繊維-古代繊織技術研究の最近の動向-」
開催期日:平成25(2013)年1月17日(木)
開催場所:奈良文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
詳細 :プログラム(PDF形式)(90KB)
報告書
テーマ :「文化財の収蔵・展示環境」
開催期日:平成26(2014)年2月21日(金)
開催場所:奈良文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
詳細 :プログラム(PDF形式)(90KB)
報告書
テーマ :「石造文化財の劣化と保存に関する新たな展開」
開催期日:平成27(2015)年1月23日(金)
開催場所:奈良文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
詳細 :プログラム(PDF形式)(77KB)
報告書
テーマ :「出土木製遺物の保存に関する最近の動向」
開催期日:平成28(2016)年1月22日(金)
開催場所:奈良文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
詳細 :プログラム(PDF形式)(89KB)
報告書
テーマ :「文化財調査におけるイメージング技術の諸問題」
開催期日:平成29(2017)年3月3日(金)
開催場所:奈良文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
詳細 :プログラム(PDF形式)(77KB)
ご案内・開催趣旨(PDF形式)(184KB)
要旨集
テーマ :金属製遺物の調査・研究に関する最近の動向
開催期日:平成30(2018)年3月9日(金)
開催場所:奈良文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
要旨集
テーマ :同位体比分析と産地推定に関する最近の動向
開催期日:平成30(2018)年11月27日(火)
開催場所:奈良文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
要旨集
テーマ :遺跡保存に関する最近の動向
配信期間:2021年3月22日(月)~3月28日(日)
事前収録した講演をWeb配信
要旨集(埋蔵文化財ニュースNo.179号)
テーマ :木質文化財の保存修復に関する新たな視点・最近の取組
開催期日:2024年12月14日(土)
開催場所:奈良文化財研究所 本庁舎 大会議室
開催期日:平成15(2003)年11月29日(土)~30日(日)
開催場所:奈良文化財研究所平城宮跡資料館講堂
報告書
開催期日:平成16(2004)年11月27日(土)~28日(日)
開催場所:奈良文化財研究所平城宮跡資料館講堂
報告書
テーマ :史跡整備の現状と展望
開催期日:平成17(2005)年11月26日(土)~27日(日)
開催場所:東京芸術大学音楽学部大講堂
報告書
テーマ :遺跡整備における植生環境の復元
開催期日:平成18(2006)年11月25日(土)~26日(日)
開催場所:奈良文化財研究所平城宮跡資料館講堂
報告書
テーマ :遺跡コンソーシアムー地域連携ー
開催期日:平成19(2007)年11月23日(金)~24日(土)
開催場所:九州国立博物館
報告書
テーマ :遺跡と地域コミュニケーション
開催期日:平成20(2008)年11月29日(土)~30日(日)
※11月30日は公開シンポジウム「平城宮跡の国営公園化と奈良の町づくり」(主催:日本遺跡学会、朝日新聞社)
開催場所:29日>奈良文化財研究所平城宮跡資料館小講堂/30日>奈良大学講堂
報告書
テーマ :近世城郭の保存とまちづくり
開催期日:平成21(2009)年11月28日(土)~29日(日)
開催場所:28日>あいめっせホール/29日>姫路市文化センター小ホール
共催 :文化財石垣保存技術協議会
報告書
テーマ :史跡におけるアニバーサリー・イベントの意義と在り方~平城遷都1300年祭を中心として~
開催期日:平成22(2010)年11月20日(土)~21日(日)
開催場所:奈良文化財研究所平城宮跡資料館講堂
共催 :文化財石垣保存技術協議会
報告書
テーマ :発掘庭園ー空間と技術ー
開催期日:平成23(2011)年11月26日(土)~27日(日)
開催場所:福井県立歴史博物館講堂
報告書
テーマ :大和の世界遺産と遺跡
開催期日:平成24(2012)年11月24日(土)~25日(日)
開催場所:奈良文化財研究所平城宮跡資料館講堂
報告書
テーマ :北方の文化と遺跡
開催期日:平成25(2013)年10月5日(土)~6日(日)
開催場所:函館山山頂クレモナホール・函館市内
報告書
テーマ :遺跡は何を伝えられるかー貝塚からの情報ー
開催期日:平成26(2014)年11月29日(土)~30日(日)
開催場所:品川区立品川歴史館講堂
報告書
テーマ :グスク石垣等の復元整備と課題
開催期日:平成27(2015)年11月14日(土)~15日(日)
開催場所:沖縄県立博物館・美術館
報告書
テーマ :「自然的文化財のマネジメント」
開催期日:平成24(2012)年2月16日(木)~17日(金)
開催場所:奈良文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
詳細 :開催趣旨とプログラム(PDF形式)(225KB)
テーマ :「パブリックな存在としての遺跡・遺産」
開催期日:平成24(2012)年12月21日(金)~22日(土)
開催場所:奈良文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
詳細 :開催趣旨とプログラム(PDF形式)(184KB)
報告書
テーマ :「計画の意義と方法 ~計画は何のために策定し、どのように実施するのか?~」
開催期日:平成26(2014年1月24日(金)~25日(土)
開催場所:奈良文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
詳細 :研究集会プログラム等(PDF形式)(486KB)
報告書
開催期日:平成13(2001)年11月12日(月)
奈文研ニュース、No.3、pp.7
テーマ :「文化遺産の記録をすべての人々へ!-発掘調査報告書デジタル化の方向性を探る-」
開催期日:平成28(2016)年2月18日(木)
開催場所:奈良文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
詳細 :ご案内(PDF形式)(310KB)
全国遺跡報告総覧シンポジウム報告
全国遺跡報告総覧
テーマ :「文化遺産の記録をすべての人々へ!-全国遺跡報告総覧のメリットと公開までのハードル-」
開催期日:平成28(2016)年11月28日(月)
開催場所:奈良文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
詳細 :ご案内(PDF形式)(448KB)
『全国遺跡報告総覧』の概要及び登録機関(207KB)
全国遺跡報告総覧
開催期日:平成4(1992)年9月19日(土)~20日(日)
開催場所:奈良国立文化財研究所
報告書
テーマ :須恵器
開催期日:平成5(1993)年10月2日(土)~3日(日)
開催場所:奈良国立文化財研究所
報告書
テーマ :施釉陶器
開催期日:平成6(1994)年9月24日(土)~25日(日)
開催場所:奈良国立文化財研究所
報告書
テーマ :煮炊具
開催期日:平成8(1996)年9月21日(土)~22日(日)
開催場所:奈良国立文化財研究所平城宮跡資料館講堂
報告書
テーマ :7世紀の土器
開催期日:平成9(1997)年11月22日(土)~23日(日)
開催場所:奈良国立文化財研究所平城宮跡資料館講堂
報告書
テーマ :須恵器の製作技法とその転換
開催期日:平成13(2001)年11月23日(金)~24日(土)
開催場所:奈良国立文化財研究所平城宮跡資料館講堂
報告書
テーマ :平安時代の緑釉陶器 : 生産地の様相を中心に
開催期日:平成15(2003)年11月22日(土)~23日(日)
開催場所:奈良文化財研究所平城宮跡資料館講堂
報告書
テーマ :聖武朝の土器様式
開催期日:平成17(2005)年11月19日(土)~20日(日)
開催場所:奈良文化財研究所平城宮跡資料館講堂
報告書
テーマ :飛鳥時代の土器編年再考
開催期日:令和1(2019)年7月13日(土)~14日(日)
開催場所:奈良国立文化財研究所平城宮跡資料館講堂
報告書
テーマ :古墳時代以前の泉・流れ遺構の検討
開催期日:平成13(2001)年12月14日(金)
報告書
テーマ :飛鳥時代庭園遺構の検討
開催期日:平成15(2003)年1月21日(火)
開催場所:奈良文化財研究所小講堂
報告書
テーマ :奈良時代庭園遺構の検討
開催期日:平成15(2003)年12月18日(木)~19日(金)
開催場所:奈良文化財研究所小講堂
報告書
開催期日:平成7(1995)年1月28日(土)
開催場所:奈良国立文化財研究所庁舎小会議室
官営工房研究会会報
開催期日:平成7(1995)年12月9日(土)
開催場所:奈良国立文化財研究所庁舎小会議室
官営工房研究会会報
開催期日:平成11(1999)年2月13日(土)
開催場所:奈良国立文化財研究所庁舎小会議室
官営工房研究会会報
開催期日:平成11(1999)年12月6日(月)
開催場所:奈良国立文化財研究所庁舎小会議室
官営工房研究会会報
開催期日:平成12(2000)年12月15日(金)
開催場所:奈良国立文化財研究所庁舎小会議室
官営工房研究会会報
開催期日:平成13(2001)年12月25日(火)
開催場所:奈良国立文化財研究所庁舎小会議室
官営工房研究会会報
テーマ :わが国鋳銭技術の史的検討
開催期日:平成14(2002)年2月23日(土)~24日(日)
開催場所:奈良文化財研究所
報告書
テーマ :古代の銀と銀銭をめぐる史的検討
開催期日:平成15(2003)年3月8日(土)~9日(日)
開催場所:奈良文化財研究所飛鳥藤原宮跡発掘調査部
報告書
テーマ :畿内産土師器の各地への展開
開催期日:平成12(2000)2月5日(土)~6日(日)
開催場所:奈良国立文化財研究所講堂
報告書
開催期日:平成11(1999)2月9日(火)
開催場所:奈良国立文化財研究所講堂
報告書
テーマ :出土建築部材の調査方法と視点
開催期日:平成20(2008)2月15日(金)~16日(土)
開催場所:15日 奈良国立文化財研究所講堂/16日 奈良文化財研究所小講堂
報告書
2002年8月17日(土)
会場:東京都美術館講堂(東京都台東区上野公園8-36)
主催:奈良文化財研究
後援:文化庁、東京都美術館、朝日新聞社
要旨集
2011年12月9日(金)13:00~17:10
会場:東京国立博物館 平成館大講堂(東京都台東区上野公園13-9)
主催:東京文化財研究所、奈良文化財研究所
2011年12月11日(日)13:00~17:10
会場:龍谷大学アバンティ響都ホール(京都市南区東九条西山王町31 アバンティ9階)
主催:東京文化財研究所、奈良文化財研究所、龍谷大学、龍谷ミュージアム