平城宮跡史跡指定100周年

2022年メモリアルイヤー 平城宮跡へGO!!

2022年は平城宮跡が史跡に指定されてから100周年にあたります。

 

  • 01_I_annai_s.png

  • 展示企画室 室長のイワトです。
    このページでは、平城宮跡の魅力をご案内します!

02_daidokuden.jpg

▲平城宮跡のシンボル、第一次大極殿 平城宮跡資料館ホームページ (nabunken.go.jp)

 

ひとつでも気になったアナタ...、史跡指定100周年の今年、平城宮跡へGO!!

 

Check01 先人たちの奮闘努力。

Check02 個性的な資料館に惹かれる。

Check03 頭の中に建てる、壮大な建築物。

Check04 地下は、宝物でいっぱい。

Check05 平城宮跡にちなんだキャラクターが誕生!

Check06 他にはないミュージアムグッズが欲しい!

Check07 最新の研究成果をいち早く知りたい。

Check08 新しいものは、まず見に行ってしまう。

Check09 今年こそ、奈良に行ってみたい。

Check01 先人たちの奮闘努力。

史跡指定100周年

03_100th_logo_s_rgbclo.jpg

平城宮跡史跡指定100周年記念ロゴを制作しました - なぶんけんブログ (nabunken.go.jp)

 

2022年は平城宮跡が国の史跡に指定されて100年となる記念の年。

1300年前の遺跡がこれほど良い状態で保たれ続けたことはまさに"奇跡"!

その陰には、都市化されなかった幸運、棚田嘉十郎をはじめとする様々な機関や研究者の活動があります。

 

  • 04_tanada.png
  • 平城宮跡ここにあり!

    棚田 嘉十郎(たなだ かじゅうろう)
    奈良の植木職人。私財をなげうって、平城宮跡の保存・顕彰活動に一生を捧げました。

Check02 個性的な資料館に惹かれる。

平城宮跡ってどんな場所?

平城宮跡には個性ある4つの展示施設が点在しており、それぞれ見どころがたくさんです。

興味を持った展示施設からGO

平城宮跡にある施設は全て入館無料です!

 

 【平城宮跡資料館】

平城宮跡や奈文研の研究成果を分かりやすく紹介。

05_shiryoukan.jpg

開館:9:00~16:30(入館は16:00まで)

休館:月曜日(月曜祝日の場合は翌平日)、年末年始

詳しくはこちら。平城宮跡資料館ホームページ (nabunken.go.jp)

 

【復原事業情報館】

復原事業について、より理解を深める。

06_jyouhoukan.jpg

開館:10:00~18:00(入館は17:30まで)

    夏季(6~9月)は、10:00~18:30(入館は18:00まで)

休館:2月・4月・7月・11月の第2月曜日(祝日の場合は翌日)、12/29~1/1

詳しくはこちら。第一次大極殿院の主な見どころ | 国営平城宮跡歴史公園 (heijo-park.jp)

 

【平城宮いざない館】

奈良時代と今をつなぐ平城宮跡のガイダンス施設。

07_izanaikan.jpg

開館:10:00~18:00(入館は17:30まで)

    夏季(6~9月)は、10:00~18:30(入館は18:00まで)

休館:2月・4月・7月・11月の第2月曜日(祝日の場合は翌日)、12/29~1/1

詳しくはこちら。朱雀門ひろばの主な見どころ 平城宮いざない館 | 国営平城宮跡歴史公園 (heijo-park.jp)

 

 【遺構展示館】

 発掘調査で見つかった遺構をそのまま展示。

08_ikoutenjikan.jpg

開館:9:00~16:30(入館は16:00まで)

休館:月曜日(月曜祝日の場合は翌平日)、年末年始

詳しくはこちら。平城宮跡資料館ホームページ (nabunken.go.jp)

Check03 頭の中に建てる、壮大な建築物。

平城宮の建物を再現!
  • 09_I_kodai_s.png

  • 古代を体感!

建物の柱の跡に木を植えたり、当時の建物を原寸大で復元したり。

発掘調査で発見された平城宮の姿を多様な手法で再現しています。

 

10_2_syusei_daigokuden.jpg

▲ 第二次大極殿

天平17年(745)から約40年間使われた大極殿跡。遺された土壇を保存しつつ、基壇を復元しています。

背後にみえるのは復元された第一次大極殿。

ここから若草山や春日山が見渡せます。

 

11_kunaisyou.jpg

▲ 推定宮内省

役所の建物が生前と並ぶ姿が再現されています。

手前のツゲの木は建物の柱の位置をあらわしています(1991年撮影)。

 

12_touinteien.jpg

▲ 東院庭園

平城宮の東の張り出し部の南半、「東宮」「東院」の東南隅の一画には、

庭園が営まれ、宴会や儀式がおこなわれていました。

庭園は復元され、特別名勝に指定されています。

 

13_kentoushisen.jpg

▲ 復原遣唐使船(奈良県提供写真)

朱雀門ひろばでは、復原された遣唐使船に乗船することもできます。

Check04 地下は、宝物でいっぱい。

開け、天平人からのタイムカプセル。
  • 14_I_ibutsu_s.png

  • 面白い遺物がいっぱい!

平城宮跡の発掘で出土する様々な遺物―木簡、土器、瓦など。

中には国宝に指定されているものも。

これらは奈良時代の人々から贈られたタイムカプセル。

役人の愚痴、思わず吹き出す達者な落書き、土器に刻まれたすごろくのようなゲームなど、

当時の平城ライフを生き生きと伝えます。

【奈良文化財研究所収蔵品データベース】

検索トップ | 収蔵品データベース | 奈良文化財研究所 (jmapps.ne.jp)

15_ibutsu.gif

Check05 平城宮跡にちなんだキャラクターが誕生!

平城宮跡や奈良時代、考古学にまつわる「?」が「!」となりますように。
  • 09_I_kodai_s.png

  • かわいい~!

発掘された遺物、復原された遺構や建物など、

一般的になじみのない難しい印象のテーマをキャラでゆる~く紹介します。

その名もキュートぐみ【宮都組】。

気まぐれに増員予定です。

紹介は随時Twitterにて発信中。ぜひチェックしてみてください♪

00_cute_gumi.jpg

【平城宮跡資料館Twitter】奈良文化財研究所 平城宮跡資料館_公式(@NABUNKEN_PR)さん / Twitter

Check06 他にはないミュージアムグッズが欲しい!

天平の香りを伝えるオリジナルグッズ。
  • 16_I_sobani_s.png

  • いつもあなたのそばに~

奈文研では奈良時代や平城宮にまつわるグッズを展開しています。

平城宮跡資料館等で、絶賛販売中!

17_goods.gif

詳しくはこちら。「平城宮跡資料館ミュージアムショップ」平城宮跡資料館ホームページ (nabunken.go.jp)

Check07 最新の研究成果をいち早く知りたい。

奈文研コンテンツ、よりどりみどり。

様々な視点から平城宮跡の魅力を楽しめるコンテンツがそろっています。

SNSのアカウントをフォローして、最新の情報にアクセスしてください!

  • 18_I_follow_s.png

  • フォローしてね!

【平城宮跡資料館HP】「学びワークシート」平城宮跡資料館ホームページ (nabunken.go.jp)

【Youtubeなぶんけんチャンネル】【公式】なぶんけんチャンネル - YouTube

【平城宮跡資料館Twitter】奈良文化財研究所 平城宮跡資料館_公式(@NABUNKEN_PR)さん / Twitter

【奈文研Facebook】奈良文化財研究所 - ホーム | Facebook

Check08 新しいものは、まず見に行ってしまう。

大極門、堂々の竣工。

「大極門」は第一次大極殿院の正面玄関。

第一次大極殿院は、天皇の即位や外国使節との謁見など国家の重要な意識がおこなわれた場所です。

2017年から復原工事がおこなわれていた、大極門が2022年3月に竣工。

朱雀大路から朱雀門を通って平城宮へ。真新しい大極門をくぐると、その正面に大極殿を仰ぐことができます。

19_220405_hdsc_6587.jpg

▲ 大極門、竣工

詳しくは、平城宮跡歴史公園のページ。よみがえる第一次大極殿院|国営平城宮跡歴史公園 (heijo-park.jp)

復原工事の概要とこれまで現場公開の様子は、国営飛鳥歴史公園事務所のページ(kkr.mlit.go.jp) でも紹介しています。。

Check09 今年こそ、奈良に行ってみたい。

特別な年に、ようこそ!

2022年は、大極門の復原完成、奈文研設立70周年、平城宮跡史跡指定100周年と、まさに特別な年。

これらを記念する展覧会やイベントが目白押しです。

20_20220503_tenpyougyoretsu5.jpg

▲ 天平祭 春での天平行列(2022年5月)

 

2022展覧会スケジュール】

●429日(金・祝)~612日(日) 平城宮跡資料館

 令和4年度 春期特別展 平城宮跡史跡指定100周年記念・奈良文化財研究所70周年記念

「未来につなぐ平城宮跡 ―保存運動のあけぼの―」

7月16日(土)~8月28日(日) 平城宮跡資料館

 令和4年度 夏期特別展

 夏期企画展「大地鳴動」

●1015日(土)~1113日(日) 平城宮跡資料館

 令和4年度 秋期特別展 奈良文化財研究所70周年記念・平城宮跡史跡指定100周年記念

「地下の正倉院」

●1029日(土)~1211日(日) 平城宮いざない館

 奈良文化財研究所70周年記念・平城宮跡史跡指定100周年記念

「平城宮跡の過去・現在・未来」

 

2022イベントスケジュール】

●57日(土) 平城宮いざない館

奈良時代を体験!!人面墨書土器を描こう

●53日(火・祝)~5日(木・祝) 朱雀門ひろば

平城京天平祭 春

●625日(土) なら100年会館大ホール

 平城宮跡史跡指定100周年・奈良文化財研究所創立70周年記念シンポジウム

「のこった奇跡、のこした軌跡―未来につなぐ平城宮跡―」

●625日(土)~1211日(日) 平城宮いざない館

元正天皇展

●8月中 平城宮跡資料館

 夏休み企画 奈良時代を体験!ワークショップ

「奈良時代を体験!!木簡にかいてみよう。」

「奈良時代を体験!!人面墨書土器を描こう」

●819日(金)~21日(日) 朱雀門ひろば

天平たなばた祭り~平城京天平祭 夏~

●108日(土)~10日(月祝) 平城宮いざない館他

平城のとよほき~平城宮跡史跡指定100周年記念~

●1022日(土) 有楽町朝日ホール

高松塚古墳壁画発見50周年・奈良文化財研究所70周年記念講演会

●1022日(土)~23日(日) 朱雀門ひろば

みつきうまし祭り~平城京天平祭 秋~

●11月中 

かりうち体験会

 

 最新のイベント情報はこちらから↓

site_logo_siryokan_s.png

平城宮跡資料館ホームページ (nabunken.go.jp)

 

logo_H_Park_s.png

イベント | 国営平城宮跡歴史公園 (heijo-park.jp)

 

suzakumonhiroba.gif

 

平城宮跡歴史公園 朱雀門ひろば (suzakumon-heijokyo.com)

 

bn_tenpyosai_s.jpg

 

平城京天平祭 (tenpyosai.jp)

 

平城宮跡歴史公園の取り組みはこちらから↓

 

bn_asuka_s.jpg

 

国営平城宮跡歴史公園の取り組み|国土交通省 近畿地方整備局 国営飛鳥歴史公園事務所 (mlit.go.jp)

上に戻る