平城宮跡資料館では、展覧会図録や奈良文化財研究所ならではのオリジナルグッズを取り揃えております。
ディスプレイ環境により、ご覧のイメージと異なる場合がございます。
※オンラインショップでは、平城宮跡資料館での販売価格と異なる場合がございます。
オンラインショップはこちら グッズはこちら展覧会図録
聖武天皇が即位したとき。―聖武天皇即位1300年記念―
300円(税込)万葉挽歌(レクイエム)-人形からみる古の奈良-
1,000円(税込)女帝のいのり-発掘された西大寺と西隆寺-
1,200円(税込)イカロスの翼-薬師寺の発掘成果から見る近世と近代-
800円(税込)のこった奇跡 のこした軌跡-未来につなぐ平城宮跡-
1,500円(税込)未来につなぐ平城宮跡-保存運動のあけぼの-
500円(税込)森蘊の世界-奈良・平安の庭を求めて
800円(税込)鬼神乱舞-護る・祓う・鬼瓦の世界-
500円(税込)地下の正倉院展-平城木簡年代記〔クロニクル〕-
600円(税込)地下の正倉院展-木簡を科学するⅡ-
200円(税込)地下の正倉院展-重要文化財長屋王家木簡-
200円(税込)地下の正倉院展-年号と木簡-
200円(税込)地下の正倉院展-荷札木簡をひもとく-
200円(税込)地下の正倉院展10年のあゆみ
1,500円(税込)
オリジナルグッズ
エコバッグ(大嘗贄/ポリエステル100%)
1,900円(税込)エコバッグ(Items for Daijosai/再生コットン100%)
1,900円(税込)ポストカード1
100円(税込)ポストカード2
100円(税込)ポストカード3
100円(税込)ポストカード4
100円(税込)ポストカード5
100円(税込)ポストカード6
100円(税込)ポストカード7
100円(税込)ポストカード8
100円(税込)木簡ストラップ(烏賊八百隻 1/3スケール)
400円(税込)木簡ストラップ(堅魚五十六 1/3スケール)
400円(税込)木簡ストラップ(生栗七斗 1/3スケール)
400円(税込)A4クリアファイル(大嘗祭木簡/原寸)
300円(税込)A4クリアファイル(聖武天皇の大嘗祭の星空)
300円(税込)A4クリアファイル(ざんまいず×キュートぐみ【宮都組】)
300円(税込)フレークシール18種(ざんまいず×キュートぐみ【宮都組】)
440円(税込)令和6年度夏期企画展「万葉挽歌(レクイエム)」特製A5クリアファイル(有間皇子)
250円(税込)令和6年度夏期企画展「万葉挽歌(レクイエム)」特製A5クリアファイル(長屋王)
250円(税込)平城宮出土品A5クリアファイル(SD2700)
250円(税込)キュートぐみクラフトファイル
450円(税込)キュートぐみチェーン付ぬいぐるみ(えんめん犬)
1,000円(税込)キュートぐみチェーン付ぬいぐるみ(ツゲじい)
1,000円(税込)「かりうち」キット(キッズ版)
2,500円(税込)「かりうち」キット(普及版)
2,500円(税込)キュートぐみシール(ミラーコート紙)
150円(税込)奈文研野帳(黒)
1,050円(税込)奈文研野帳(ピンク)
1,050円(税込)木簡ふせん
500円(税込)エコバッグ(飛鳥の土器)
600円(税込)エコバッグ(平城宮の箸と匙)
600円(税込)型抜きポストカード(石人像)
250円(税込)型抜きポストカード(銅板五尊像)
250円(税込)型抜きポストカード(鬼瓦)
250円(税込)型抜きポストカード(人面墨書土器)
250円(税込)瓦てぬぐい(うすもも)
1,800円(税込)山田寺てぬぐい
1,050円(税込)クリアシール奈文研コレクション-棺の飾り金具-(高松塚古墳・キトラ古墳)
300円(税込)クリアシール奈文研コレクション-銭貨-(富本銭・和同開珎)
300円(税込)一筆箋
700円(税込)ブックカバー高松塚壁画スカート柄
800円(税込)ブックカバーキトラ古墳天文図柄
800円(税込)瓦てぬぐい(紺)
1,800円(税込)土器てぬぐい
1,050円(税込)奈文研ロゴトートバッグ
1,200円(税込)水落遺跡トートバッグ
1,550円(税込)

2024年に出土した聖武天皇の大嘗祭に使う物品につけられた木簡から、大嘗贄のエコバックを製作しました。これを使えばあなたの持ち物が、聖武天皇にお届けする物品のように見えるかもしれません。※お客様のモニターや照明環境により、画像と現物の色が異なる場合があります。
1,900円(税込)

2024年に出土した聖武天皇の大嘗祭に使う物品につけられた木簡から、大嘗祭に届けられた物品をデザインしたエコバックを製作しました。これを使えばあなたの持ち物が、聖武天皇にお届けする物品のように見えるかもしれません。※お客様のモニターや照明環境により、画像と現物の色が異なる場合があります。
1,900円(税込)

2024年に出土した聖武天皇の大嘗祭に使う物品につけられた木簡を、1/3スケールでストラップにしました。奈良県産ヒノキの間伐材を使用しています。※ヒノキには色味や木目の個体差がありますので、あらかじめご了承ください。
400円(税込)

2024年に出土した聖武天皇の大嘗祭に使う物品につけられた木簡を、1/3スケールでストラップにしました。奈良県産ヒノキの間伐材を使用しています。※ヒノキには色味や木目の個体差がありますので、あらかじめご了承ください。
400円(税込)

2024年に出土した聖武天皇の大嘗祭に使う物品につけられた木簡を、1/3スケールでストラップにしました。奈良県産ヒノキの間伐材を使用しています。※ヒノキには色味や木目の個体差がありますので、あらかじめご了承ください。
400円(税込)

2024年に出土した聖武天皇の大嘗祭に使う物品につけられた木簡の原寸と、出土した発掘現場(大土坑)のクリアファイルです。中に紙を入れると、発掘現場から木簡が出土したように見えます。
300円(税込)

2024年に出土した聖武天皇の大嘗祭木簡の、奈良国立博物館と奈良文化財研究所での同時スペシャル展示を記念して、奈良国立博物館公式キャラクター「ざんまいず」と、平城宮跡公認キャラクター「キュートぐみ【宮都組】」のコラボクリアファイルとフレークシールを作りました。
300円(税込)

2024年に出土した聖武天皇の大嘗祭木簡の、奈良国立博物館と奈良文化財研究所での同時スペシャル展示を記念して、奈良国立博物館公式キャラクター「ざんまいず」と、平城宮跡公認キャラクター「キュートぐみ【宮都組】」のコラボクリアファイルとフレークシールを作りました。
440円(税込)

令和6年度夏期企画展「万葉挽歌(レクイエム)-人形からみる古の奈良-」の展示作品をクリアファイルにしました。
カバンに入れやすいA5サイズで鑑賞券やレシートを保管するにも便利!
お気に入りの万葉歌人をコレクションしませんか?
250円(税込)

令和6年度夏期企画展「万葉挽歌(レクイエム)-人形からみる古の奈良-」の展示作品をクリアファイルにしました。
カバンに入れやすいA5サイズで鑑賞券やレシートを保管するにも便利!
お気に入りの万葉歌人をコレクションしませんか?
250円(税込)

平城宮内を通っていた大規模な排水路であるSD2700から出土した品々でデザインしたクリアファイルです。
人形などのおまじないの道具や、刀子といった日用品、色々なものが見つかりました。
「のこった奇跡」をあなたのお手元に!
250円(税込)

奈良時代に流行したボードゲーム 「かりうち」 を、 出土遺物の研究や、 文献史料の記述、 現代韓国の遊びなどを参考に、 奈良文化財研究所がルールと道具を復元、 こどもからシニアまで楽しめる現代のゲームとしてよみがえらせました。(キッズ版)は子どもにも親しみをもてるようなキュートぐみデザインです。
2,500円(税込)

奈良時代に流行したボードゲーム 「かりうち」 を、 出土遺物の研究や、 文献史料の記述、 現代韓国の遊びなど参考に、 奈良文化財研究所がルールと道具を復元、 こどもからシニアまで楽しめる現代のゲームとしてよみがえらせました。(普及版)は、競技を純粋に楽しみたい方向けにシンプルなデザインです。
2,500円(税込)