現地説明会 Public Briefing 1975~1984年度

1983年9月10日 平城宮跡第152次調査 現地説明会の様子

都城発掘調査部で実施する発掘調査では、発掘終了時に現地説明会を開催し、成果を発表しています

1984年度

平城宮跡第163次(第二次朝堂院朝庭東北域)調査の現地説明会
日 時 1985年3月9日(土)
場 所 奈良県奈良市佐紀町
報告者 巽 淳一郎

»説明会資料(267.01 KB)

藤原宮跡第44次(東方官衙地区)発掘調査の現地説明会
日 時 1985年2月16日(土)
場 所 奈良県橿原市高殿町沖殿
報告者 田辺 征夫

»説明会資料(176.16 KB)

平城宮跡第161次(第二次朝堂院東第一堂)発掘調査の現地説明会
日 時 1984年12月8日(土)
場 所 奈良県奈良市佐紀町
報告者 山岸 常人

»説明会資料(126.99 KB)

石神遺跡第4次発掘調査の現地説明会
日 時 1984年12月1日(土)
場 所 奈良県高市郡明日香村飛鳥字石神
報告者 川越 俊一

»説明会資料(204.81 KB)

山田寺跡(第6次)東回廊発掘調査現地見学会
日 時 1984年10月13日(土)
場 所 奈良県桜井市山田
平城京左京八条一坊三・六坪発掘調査の現地説明会
日 時 1984年10月6日(土)
場 所 奈良県奈良市杏町
報告者 毛利光 俊彦、花谷 浩

»説明会資料(214.81 KB)

平城宮跡第157次(第一次朝堂院東南隅地区)発掘調査の現地説明会
日 時 1984年8月25日(土)
場 所 奈良県奈良市佐紀町
報告者 松本 修自

»説明会資料(107.7 KB)

藤原宮跡第41次(東方官衙地区)発掘調査の現地説明会
日 時 1984年6月23日(土)
場 所 奈良県橿原市高殿町沖殿
報告者 加藤 優
»説明会資料(158.55 KB)
平城宮跡第155次(南面大垣東端地区)調査の現地説明会
日 時 1984年5月26日(土)
場 所 奈良県奈良市
報告者 山崎 信二

»説明会資料(132.32 KB)

1983年度

平城宮跡第154次(内裏東方官衙地区)調査の現地説明会
日 時 1984年3月24日(土)
場 所 奈良県奈良市佐紀町
報告者 松村 恵司

»説明会資料(159.89 KB)

称徳天皇山荘伝承地発掘調査現地見学会
日 時 1984年1月26日(木)~1月27日(金)
場 所 奈良県奈良市西大寺宝ケ丘
報告者 杉山 洋

»見学会資料(316.98 KB)

平城宮跡第153次(第二次大極殿東回廊地区)調査の現地説明会
日 時 1983年12月24日(土)
場 所 奈良県奈良市佐紀町
報告者 松井 章

»説明会資料(157.84 KB)

藤原宮跡第37次(西面中門)発掘調査の現地説明会
日 時 1983年11月12日(土)
場 所 奈良県橿原市縄手町
報告者 菅原 正明

»説明会資料(152.3 KB)

石神遺跡発掘調査の現地説明会
日 時 1983年10月15日(土)
場 所 奈良県高市郡明日香村飛鳥字石神
報告者 清水 真一

»説明会資料(282.04 KB)

平城宮跡第152次(第二次大極殿閤門・回廊地区)発掘調査の現地説明会
日 時 1983年9月10日(土)
場 所 奈良県奈良市佐紀町
報告者 内田 昭人

»説明会資料(182.07 KB)

山田寺跡東回廊発掘調査現地見学会
日 時 1983年7月16日(土)
場 所 奈良県桜井市大字山田

»説明会資料(75.03 KB)

平城宮跡第150次調査の現地説明会
日 時 1983年7月2日(土)
場 所 奈良県奈良市佐紀町
報告者 深澤 芳樹

»説明会資料(202.52 KB)

平城宮跡第149次(平城京右京八条一坊十一坪)調査の現地説明会
日 時 1983年6月18日(土)
場 所 奈良県大和郡山市九条町
報告者 巽 淳一郎

»説明会資料(229.11 KB)

1982年度

平城宮跡第146次発掘調査の現地説明会
日 時 1983年3月5日(土)
場 所 奈良県奈良市佐紀町
報告者 杉山 洋

»説明会資料(148 KB)

平城宮跡第140次発掘調査の現地説明会
日 時 1982年12月18日(土)
場 所 奈良県奈良市佐紀町
報告者 岩永 省三

»説明会資料(230.1 KB)

檜隈寺跡発掘調査の現地説明会
日 時 1982年11月27日(土)
場 所 奈良県高市郡明日香村桧前
報告者 土肥 孝

»説明会資料(124.07 KB)

山田寺跡発掘調査の現地説明会
日 時 1982年10月30日(土)
場 所 奈良県桜井市山田
報告者 川越 俊一

»説明会資料(310.35 KB)

平城宮跡第139次発掘調査の現地説明会
日 時 1982年6月26日(土)
場 所 奈良県奈良市
報告者 佐藤 信

»説明会資料(137.04 KB)

石神遺跡発掘調査の現地説明会
日 時 1982年6月19日(土)
場 所 奈良県高市郡明日香村飛鳥字石神
報告者 上原 真人

»説明会資料(230.76 KB)

1981年度

平城宮跡第136次(朝堂院東南隅)調査の現地説明会
日 時 1982年3月20日(土)
場 所 奈良県奈良市佐紀町
報告者 中村 友博

»説明会資料(109.93 KB)

水落遺跡発掘調査の現地説明会
日 時 1982年2月20日(土)
場 所 奈良県高市郡明日香村飛鳥
報告者 木下 正史

»説明会資料(161.72 KB)

平城宮跡第133次(南面西門推定地)調査の現地説明会
日 時 1981年11月28日(土)
場 所 奈良県奈良市佐紀町
報告者 千田 剛道

»説明会資料(71.66 KB)

石神遺跡・水落遺跡発掘調査の現地説明会
日 時 1981年11月14日(土)
場 所 奈良県高市郡明日香村飛鳥
報告者 西口 壽生

»説明会資料(510.93 KB)

大官大寺第8次(北面回廊)発掘調査の現地説明会
日 時 1981年10月17日(土)
場 所 奈良県高市郡明日香村小山、橿原市南浦町
報告者 井上 和人

»説明会資料(246.17 KB)

檜隈寺講堂跡発掘調査の現地説明会
日 時 1981年9月26日(土)
場 所 奈良県高市郡明日香村桧前
報告者 岡本 東三

»説明会資料(255.24 KB)

平城宮跡第132次(大極殿後殿・回廊)発掘調査の現地説明会
日 時 1981年8月22日(土)
場 所 奈良県奈良市佐紀町
報告者 山岸 常人

»説明会資料(275.19 KB)

藤原宮第34次(宮西南限)発掘調査の現地説明会
日 時 1981年8月8日(土)
場 所 奈良県橿原市四分町字ウシカイ
報告者 土肥 孝

»説明会資料(192.33 KB)

平城宮跡第129次発掘調査の現地説明会
日 時 1981年6月6日(土)
場 所 奈良県奈良市佐紀町
報告者 毛利光 俊彦

»説明会資料(115.36 KB)

1980年度

平城宮跡第128次発掘調査の現地説明会
日 時 1981年3月14日(土)
場 所 奈良県奈良市
報告者 本中 真

»説明会資料(146.88 KB)

平城宮跡第127次発掘調査の現地説明会
日 時 1980年11月22日(土)
場 所 奈良県奈良市佐紀町
報告者 上原 真人

»説明会資料(135.99 KB)

平城宮跡第126次発掘調査の現地説明会
日 時 1980年9月27日(土)
場 所 奈良県奈良市佐紀東町字塚本
報告者 金子 裕之

»説明会資料(123.52 KB)

檜隈寺第2次発掘調査の現地説明会
日 時 1980年9月13日(土)
場 所 奈良県高市郡明日香村桧前堂
報告者 岩本 正二

»説明会資料(198.81 KB)

藤原宮跡第29次発掘調査の現地説明会
日 時 1980年7月19日(土)
場 所 奈良県橿原市高殿町
報告者 加藤 優

»説明会資料(212.07 KB)

平城宮跡第122次発掘調査の現地説明会
日 時 1980年5月31日(土)
場 所 奈良県奈良市佐紀町
報告者 菅原 正明

»説明会資料(76.35 KB)

1979年度

平城宮跡第120次発掘調査の現地説明会
日 時 1980年3月8日(土)
場 所 奈良県奈良市法華寺町
報告者 中村 雅治

»説明会資料(191.48 KB)

平城宮跡第117次発掘調査の現地説明会
日 時 1979年12月1日(土)
場 所 奈良県奈良市佐紀町
報告者 立木 修

»説明会資料(98.56 KB)

藤原宮跡第27次(東面北門)発掘調査の現地説明会
日 時 1979年11月24日(土)
場 所 奈良県橿原市高殿町
報告者 小林 謙一

»説明会資料(130.1 KB)

薬師寺東僧房発掘調査の現地説明会
日 時 1979年9月19日(水)~20日(木)
場 所 奈良県奈良市西ノ京町
報告者 菅原 正明

»説明会資料(81.64 KB)

大官大寺第6次発掘調査現地見学会
日 時 1979年9月8日(土)
場 所 奈良県高市郡明日香村大字小山
報告者 千田 剛道

»説明会資料(190.38 KB)

平城宮跡第119次発掘調査の現地説明会
日 時 1979年8月25日(土)
場 所 奈良県奈良市佐紀町
報告者 加藤 允彦

»説明会資料(128.47 KB)

山田寺第3次発掘調査の現地説明会
日 時 1979年7月21日(土)
場 所 奈良県桜井市大字山田
報告者 川越 俊一

»説明会資料(152.48 KB)

平城京左京三条四坊七坪発掘調査の現地説明会
日 時 1979年5月26日(土)
場 所 奈良県奈良市大宮町
報告者 亀井 伸雄

»説明会資料(101.46 KB)

1978年度

石のカラト古墳発掘調査の現地説明会
日 時 1979年3月17日(土)
場 所 奈良県奈良市、京都府相楽郡木津町
報告者 金子 裕之

»説明会資料(189.87 KB)

飛鳥寺発掘調査の現地説明会
日 時 1979年3月16日(金)
場 所 奈良県高市郡明日香村飛鳥
報告者 山崎 信二

»説明会資料(281.8 KB)

石のカラト古墳発掘調査の現地説明会
日 時 1979年1月30日(火)~31日(水)
場 所 奈良県奈良市、京都府相楽郡木津町
報告者 金子 裕之、立木 修

»説明会資料(133.28 KB)

平城宮第二次大極殿発掘調査の現地説明会
日 時 1978年12月16日(土)
場 所 奈良県奈良市佐紀町
報告者 井上 和人

»説明会資料(136.14 KB)

藤原宮第24次発掘調査の現地説明会
日 時 1978年10月28日(土)
場 所 奈良県橿原市高殿町
報告者 西口 壽生

»説明会資料(118.69 KB)

大官大寺塔・回廊跡発掘調査の現地説明会
日 時 1978年10月28日(土)
場 所 奈良県高市郡明日香村小山塔ノ井・カナヤケ
報告者 松村 恵司

»説明会資料(184.63 KB)

平城宮東院園池北方発掘調査の現地説明会
日 時 1978年9月30日(土)
場 所 奈良県奈良市
報告者 中村 友博

»説明会資料(138.25 KB)

平城宮第一次朝堂院東第二堂発掘調査の現地説明会
日 時 1978年6月24日(土)
場 所 奈良県奈良市佐紀町
報告者 巽 淳一郎

»説明会資料(273.31KB)

山田寺金堂・回廊跡発掘調査の現地説明会
日 時 1978年5月13日(土)
場 所 奈良県桜井市山田塔ノ段・堂の前・ドノダン
報告者 上野 邦一

»説明会資料(231.92 KB)

1977年度

藤原宮内裏内郭東南部発掘調査の現地説明会
日 時 1978年3月23日(木)
場 所 奈良県橿原市高殿町
報告者 金子 裕之

»説明会資料(75.68 KB)

薬師寺小子房・十字廊(食殿)跡発掘調査の現地説明会
日 時 1978年3月9日(木)~3月10日(金)
場 所 奈良県奈良市西ノ京町
報告者 菅原 正明

»説明会資料(103.19 KB)

藤原宮大極殿院西殿跡発掘調査の現地説明会
日 時 1978年1月21日(土)
場 所 奈良県橿原市醍醐町
報告者 鬼頭 清明

»説明会資料(62.14 KB)

平城京左京三条二坊北宮庭園跡発掘調査の現地説明会
日 時 1977年12月19日(月)~12月21日(水)
場 所 奈良県奈良市尼ヶ辻
報告者 安田 龍太郎

»説明会資料(123.69 KB)

平城宮東院地区西辺部発掘調査の現地説明会
日 時 1977年10月8日(土)
場 所 奈良県奈良市
報告者 光谷 拓実

»説明会資料(127.03 KB)

平城宮推定第一次朝堂院地区東北部発掘調査の現地説明会
日 時 1977年6月11日(土)
場 所 奈良県奈良市佐紀町
報告者 土肥 孝

»説明会資料(113.57 KB)

1976年度

平城宮跡(佐紀池)発掘調査の現地説明会
日 時 1977年3月12日(土)
場 所 奈良県奈良市佐紀町
報告者 吉田 恵二

»説明会資料(150.54 KB)

稲淵川西遺跡発掘調査の現地説明会
日 時 1977年1月29日(土)
場 所 奈良県高市郡明日香村稲淵字菖蒲池
報告者 黒崎 直

»説明会資料(70.78 KB)

平城宮跡東院庭園跡発掘調査の現地説明会
日 時 1976年11月27日(土)
場 所 奈良県奈良市法華寺町
報告者 須藤 隆

»説明会資料(85.71 KB)

山田寺塔・中門・回廊跡及び大官大寺回廊跡発掘調査の現地説明会
日 時 1976年8月21日(土)
場 所 奈良県桜井市大字山田、奈良県高市郡明日香村大字小山
報告者 山崎 信二、松本 修自

»説明会資料(353.43 KB)

薬師寺西塔跡発掘調査の現地説明会
日 時 1976年8月7日(土)
場 所 奈良県奈良市西ノ京町
報告者 岡本 東三

»説明会資料(265.11 KB)

平城宮跡推定第一次朝堂院東第一堂発掘調査の現地説明会
日 時 1976年6月19日(土)
場 所 奈良県奈良市佐紀町
報告者 高瀬 要一

»説明会資料(211.65 KB)

1975年度

平城宮跡推定第一次内裏東半部発掘調査の現地説明会
日 時 1976年3月6日(土)
場 所 奈良県奈良市佐紀町
報告者 中村 雅治

»説明会資料(97.6 KB)

平城京左京三条二坊発掘調査の現地説明会
日 時 1975年12月6日(土)
場 所 奈良県奈良市尼ヶ辻町
報告者 田中 哲雄

»説明会資料(142.95 KB)

平城宮跡推定第一次内裏東北部発掘調査の現地説明会
日 時 1975年8月30日(土)
場 所 奈良県奈良市佐紀町
報告者 川越 俊一

»説明会資料(234.62 KB)

藤原宮北門跡発掘調査の現地説明会
日 時 1975年8月2日(土)
場 所 奈良県橿原市
報告者 西 弘海
大官大寺中門跡発掘調査の現地説明会
日 時 1975年7月5日(土)
場 所 奈良県高市郡明日香村大字小山
報告者 甲斐 忠彦

上に戻る