職員紹介

庄田 慎矢シヨウダ シンヤ/SHODA Shinya

所属/職名

企画調整部国際遺跡研究室長

関心

 先史時代以来、日本を含めた東北アジア地域が、ユーラシア大陸で醸成された農耕・金属器・仏教・都城制などの様々な文化やしくみを受け入れながら、どのような独自の歴史的変遷をたどったのか、考古学の立場から復元を試みています。また、様々な自然科学的手法の考古学的適用と、それによって考古学的思考がどう変わるのかを、日々考えています。最近は、ユーラシア大陸東部における食文化の歴史を、主に考古生化学の方法を用いて研究しています。

研究分野

考古生化学、考古学

主要業績
2019年 『アフロ・ユーラシアの考古植物学』クバプロ(編著・訳)
2017年 『武器形石器の比較考古学 ―文化受容過程の模倣と創造―』書景文化社(共編著・訳)
2020年 "Late Glacial Hunter-Gatherer Pottery in the Russian Far East: Indications of Diversity in Origins and Use." Quaternary Science Reviews 229: 106-24.(共著)
2018年 "Molecular and Isotopic Evidence for the Processing of Starchy Plants in Early Neolithic Pottery from China." Scientific Reports 8 (1): 17044.(共著)
2017年 "Pottery Use by Early Holocene Hunter-Gatherers of the Korean Peninsula Closely Linked with the Exploitation of Marine Resources." Quaternary Science Reviews 170: 164-73.(共著)
2016年 "First molecular and isotopic evidence of millet processing in prehistoric pottery vessels." Scientific Reports 6: 38767.(共著)
自己紹介写真
shodashinya.jpg
Researchmap
researchmap220.gif

上に戻る