職員紹介

庄田 慎矢シヨウダ シンヤ/SHODA Shinya
企画調整部国際遺跡研究室長


専門分野は「考古生化学」。
遺跡や遺物に遺された、過去の生物に由来する生体分子(DNA、タンパク質、脂質など)に着目して、それが現在まで残されたプロセスへの理解を試みながら、過去の人間活動をより詳細に理解しようとする研究分野です。
フィールドとラボを行ったり来たりし、アジア地域を中心に世界各地の発掘現場や博物館、実験施設などで活躍する仲間たちと手を組みながら、人類の飲食文化の多様性について研究しています。


大韓民国慶州市チョクセム古墳群での
日韓共同発掘調査の様子
ウズベキスタン共和国での考古科学技術移転セミナーの様子

researchmap220.gif

上に戻る