職員紹介

土居 規美ドイ キミ/DOI Kimi
企画調整部展示公開活用研究室 アソシエイトフェロー


専門は考古学です。平城京が廃絶したのち、宅地はどうなっていったのか、交通路は?...ということから、都市の変容について研究しています。学生時代や子育て中に何度も訪れた平城宮跡が職場になったことに縁を感じています。
地域の小中学校にボランティアとして関わっており、ゆくゆくは地域の歴史教育にも携わりたいと思っています。「奈良あまづらせん再現プロジェクト」のメンバーとして、毎冬、甘葛煎(古代の甘味料)の再現作業をしています。


甘葛煎のもととなるツタ。見かけたらご一報を。 娘と参加した平城宮跡のイベントで
気球に乗りました!

researchmap220.gif

上に戻る