お知らせ

国宝キトラ古墳壁画の公開(第33回)が始まりました!

タイトル:国宝キトラ古墳壁画の公開(33)が始まりました!

 

本日より約1ヶ月間、天井「天文図」を公開します。

この機会に、ぜひ当施設へお立ち寄りください!


定員に空きがある場合には、当日受付も行いますが、事前予約でのご来場をおすすめします。

事前申込の予約状況や応募の詳細に関しては事務局ホームページをご確認ください。

 

また、四神の館地階展示室では、キトラ古墳について詳しく解説しています。

(申込み不要、無料)

地階展示室で理解を深めた後、壁画を鑑賞いただくのがお勧めです。

地階展示室の情報はこちら

 

●『キトラ古墳壁画の公開(第33回)』の概要

【公開期間】

令和61012()1110() 
 閉室日1023()116()

 

【公開壁画】

天井「天文図」

 

【展示品】

・重要文化財 キトラ古墳出土品のうち

 金銅製鐶座金具

 金箔片

 閉塞石

・金銅製鐶座金具(埋葬当時の復元品)

・彩色材料と鉱物(現代の資料)

 

【場所】

キトラ古墳壁画体験館 四神の館1

 

【見学料金】

無料

 

【定員】

各日340名程度

 

【申込】『キトラ古墳壁画の公開(第33回)』事務局ホームページ

 

天井_231121_FL_0029_resize.jpg

天井「天文図」

 

 

他の言語を選ぶ