秋期特別展 「水と暮らしの風景史」 関連講演会を開催します!第2回は「古地図の見方―江戸・明治の飛鳥の風景を読み解く」。古地図は、過去の風景や作製者の思惑を映し出す歴史資料です。今回の講演会では、近年の調査で新たに発見された古地図群が語る、飛鳥の知られざる歴史をご紹介します!
秋期特別展「水と暮らしの風景史―古地図と景観がひらく飛鳥」関連講演会「飛鳥のみかた」
2024年10月22日(火曜日)
新しい記事 | お知らせ一覧 | 古い記事
メニュー
他の言語を選ぶ