お知らせ

1階展示室 閉室のお知らせ【8月19日(月)~21日(水)】

下記の期限、キトラ古墳壁画体験館 四神の館 1階展示室を閉室いたします。

ご迷惑おかけします、ご了承のほどお願い申し上げます。



【閉室期間】

令和元年8月19日(月)~21日(水)



なお、地階展示室は通常通り開室いたします。

 
 

キトラ古墳壁画の公開(第12回)定員に達した時間帯のお知らせ

キトラ古墳壁画の公開(第12回)における壁画の見学について、事前申込にて定員に達した時間帯がありますのでお知らせいたします(7月29日現在)。
大変ご迷惑をおかけしますが、下記の時間帯につきましては、事前申込および当日受付をいたしかねますので、ご理解いただきますよう宜しくお願いいたします。

【定員に達した時間帯】
8月9日(金) 15時~16時15分(15時以降のすべての時間帯)


また、今後もこのような時間帯が増える可能性がありますので、壁画の見学を希望される場合は事前の申込をおすすめいたします。

申込方法および予約の空き状況等については 事務局ホームページ にてご確認ください。

 
 

台風6号の接近に伴うお知らせ

台風6号の接近に伴い、安全面を考慮し、
四神の館1階展示室(文化庁キトラ古墳壁画保存管理施設)は、臨時閉室とすることがあります。



あらかじめご了承ください。

 
 

令和元年7月23日 キトラ古墳壁画が国宝になりました!

今年の3月に開催された文化審議会にて、キトラ古墳壁画を国宝に指定するよう答申が出されていました。これを受け、本日付で官報告示され、正式に国宝となりましたので、お知らせいたします。指定されたのは、東壁、西壁、南壁、北壁、天井の計5面の壁画です。

キトラ古墳壁画は、7世紀末から8世紀初頭(飛鳥時代)に描かれたとされています。
現存する飛鳥時代の絵画は少なく、特に大陸風の図像が描かれた古墳壁画は、日本ではキトラ古墳壁画と高松塚古墳壁画の2例しか発見されていません。
キトラ古墳壁画は日本古代絵画史を考える上で必要不可欠な作例であるとして、この度の指定に至りました。

8月18日まで開催する『キトラ古墳壁画の公開(第12回)』では、南壁(朱雀)を展示しています。
ぜひ、この機会に実物の壁画をご覧下さい。

◆キトラ古墳壁画に関する解説は こ ち ら から
◆『キトラ古墳壁画の公開(第12回)』に関する詳細は こ ち ら から



キトラ国宝ポスター_青ver_大きめサイズ.jpg

 
 

キトラ古墳壁画の公開(第12回)が始まりました!

本日より約1ヶ月間、キトラ古墳壁画体験館 四神の館1階にて、
南壁(朱雀)を公開します。
この機会に、ぜひ当施設へお立ち寄りください!

 

定員に空きがある場合には、当日受付も行います。
予約状況や応募の詳細に関しては事務局ホームページをご確認ください。

 

また、四神の館 地階展示室では、キトラ古墳について詳しく解説しています。
(申込み不要、無料)
地階展示室で理解を深めた後、壁画を鑑賞いただくのがお勧めです。

 


『キトラ古墳壁画の公開(第12回)』の概要

 

展 示 品   南壁(朱雀)、大刀の復元品など

 

公開期間  令和元年7月20日(土)~8月18日(日)
      ※閉室日 7月31日(水)・8月14日(水)

 

見学料金  無料

 

定  員  各日700名程度

 

申  込  『キトラ古墳壁画の公開(第12回)』事務局公式ホームページ 

 

朱雀.jpg

 
 

1階展示室 閉室のお知らせ【7月17日(水)~19日(金)】

下記の期間、キトラ古墳壁画体験館 四神の館 1階展示室を閉室いたします。

ご迷惑をおかけしますが、ご了承のほどお願い申し上げます。

【閉室期間】

令和元年7月17日(水)~19日(金)

なお、地階展示室は通常通り開室いたします。

 
 

キトラ古墳壁画の公開(第12回)第二次応募の受付を開始しました。

キトラ古墳壁画の公開(第12回)について、第二次応募の受付を開始しました。
第一次応募で定員に達していない日時が対象となります。

本公開では 南壁「朱雀」を展示します。
この機会にぜひご応募ください。

【公開期間】
令和元年7月20日(土)から8月18日(日)まで

【応募受付期間】
令和元年7月3日(水)10時から8月17日(土)17時まで

【料金】
 無料

【定員】
 各日700名程度

【応募方法】
 インターネット 又は 電話

応募の詳細や、予約の空き状況に関しては こ ち ら からご確認ください。

※予約に空きがある場合に限り、現地にて当日受付も行います。



朱雀.jpgのサムネイル画像

 
 

キトラ古墳壁画の公開(第12回)第一次応募を締め切りました

第一次応募は6月23日(日)に締め切りました。

定員に達していない日時がありますので、
第二次応募を7月3日(水)10時から開始する予定です。

応募方法および応募が可能な日時等については『キトラ古墳壁画の公開(第12回)』事務局ホームページにてご確認ください。

 
 

キトラ古墳壁画の公開(第12回) 第一次応募の受付が始まりました

キトラ古墳壁画の公開(第8回)【令和元年720()818()について、第一次応募の受付を開始しました。


今回は、南壁(朱雀)を展示します。

夏休み・お盆休みは、ぜひ飛鳥へお越し下さい!


申し込みの概要は以下の通りです。


【受付期間】  

令和元年618日(火)~623日(日)


【料金】      

無料


【定員】      

各日700名程度


【応募方法】       

インターネット 又は はがき


詳細は こ ち ら でご確認ください。

なお、第一次応募で定員に満たない場合は、第二次応募の受付を行います。

朱雀.jpg

 
 

閉室のお知らせ【6月17日(月)~19日(水)】

1階展示室 閉室のお知らせ【6月17日(月)~19日(水)】

下記の期間、キトラ古墳壁画体験館 四神の館 1階展示室を閉室いたします。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承のほどお願い申し上げます。

【閉室期間】
令和元年6月17日(月)~19日(水)


なお、地階展示室は通常通り開室いたします。

 
 

他の言語を選ぶ